誰がキャプテン・アレックスを殺したかのネタバレレビュー・内容・結末

『誰がキャプテン・アレックスを殺したか』に投稿されたネタバレ・内容・結末

vjエミーというお名前を何回聞いたか🤣

だんだんとエミーさん?と映画を観てるような気分になってくる。コマンドが頭から離れない。

映画の中でタイトルを
何回も聞くの初めて笑

なんというか、、、す…

>>続きを読む

最初から最後まで意味わかんなかったな

ナレーションがストーリーに関係ないこと喋り出したり、次回作の宣伝したり、急に謎の音楽かけるのは意味不明過ぎたけど所々笑えた。

てっきり殺した犯人はいなくて、…

>>続きを読む

派手なジャケットが気になったので字幕にて鑑賞。ウガンダ、ワカリウッド、OPからメイキング映像、VJエミーによる超適当ナレーション、レンズの汚れ、ストーリーの途中で次回作の宣伝……、全てが初めて尽くし…

>>続きを読む

不鮮明な映像に雑なCG。
でも映画愛だけはひしひしと伝わる良作だった。

肉弾戦のアクションの流れるような動きも美しい。

ストーリーはさほど面白くもないけど、VJエミーのナレーションやアテレコが面…

>>続きを読む

 ストーリーはゆるゆるだし、総じてチープですが、それを補って余りある魅力がありました。
 まずVJエミーの自由過ぎる実況に笑いました。一次創作の時点で滅茶苦茶なアテレコするのには斬新過ぎて爆笑でした…

>>続きを読む

これがワカリウッド、沼かもしれん
ウガンダ人はイカれてる(褒め言葉)
玄人向けと思いきや、ご丁寧に解説付きとはこいつぁ親切な映画だぜ〜

ウガンダのホテルが木のハンモックなところに笑いました(これは…

>>続きを読む

日本語ついてないdvdを買ってしまったのだけど、話についてけないというよりも、音楽の使い方が全く自分達と違うことの驚きと新鮮さ。
CGだけでなく、アイデアと体で作り上げてるところが好印象。仕事あとに…

>>続きを読む

まずは予算2万でこれを作ったことにありったけの称賛を🥳
開始早々にわかる低予算感…大好物の香り‼️
VJエミー(…誰?)の解説がずっとふざけてる🤣
雑アフレコ、適当な野次、リアクション、謎の独り言、…

>>続きを読む
コマンドー!
ふふふ〜!
カンフーマスター!
など、ナレーターが自由すぎて神だった

ところで一体誰がキャプテン・アレックスを殺したんだ‼️

YouTubeで見たときは字幕が無くて内容もあんまり分かってなかったのだけど、字幕有りでもいまいち分かんないとこあったな。大統領だと思ってたのがマフィアのボスだった。スーツを着るな。
結局誰が殺した…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事