僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46のネタバレレビュー・内容・結末

『僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まさに「嘘と真実」な映画だ。いや、「嘘」というよりは「真実かどうか分からないもの」くらいの意味かもしれない。
けれど「僕たちの真実かどうか分からないものと真実」ではややこしいので、このタイトルになっ…

>>続きを読む

平手ちゃんが限界なのにそれでも頑張っている姿や、他の子の辛そうな顔を観てそんなことをさせたかったわけではないのにと辛くなった。
今まで応援してきたけど、それは逆に彼女たちを苦しめているのではないかと…

>>続きを読む

あーあの時そうだったんだ。。
アイドルというか表現者としての苦悩がメンバー一人一人にあって、特に平手友梨奈にどっしりと重みが乗っていた。「桐島部活やめるってよ」みたいに本人不在のまま語られる群像劇だ…

>>続きを読む

導入時のてちのステージ落下をのシーンのあとに、欅坂デビュー時の映像を使い、てちの明暗を浮き彫りにしていてエンドロールまで目が離せなかった。

不協和音のあたりはギリギリ欅坂というグループとしてのパフ…

>>続きを読む

鬱映画。館内で声を出して泣きそうになり2回ほど外に出て、見終わった後も頭が痛すぎて寝たきりになった。
人生の一番大事な時期を欅坂46と過ごせたこと、一生忘れられない。
映画は平手が何かに取り憑かれた…

>>続きを読む

不協和音…

日向坂46のやつが面白かったので、こちらも気楽に観てみたけど…

なかなかの衝撃だった。

どの角度からでも言い始めたらキリがなさそうだし、外野が何か言うこと自体がそもそも違うのかもし…

>>続きを読む
誰よりも強くて本当は誰よりも弱い人
勇気もらえる
これがすべて真実の記録だったなら、汚い大人が金儲けのためにいたいけな少女たちを消費して、精神的に病ませた記録でしかなくて本当に途中から観ててしんどくて涙出た。
心に穴が開くような
ありがとう。の気持ちを込めて5.0

あなたにおすすめの記事

似ている作品