大怪獣のあとしまつのネタバレレビュー・内容・結末

『大怪獣のあとしまつ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

噂は聞いてはいたが、自分の目で確かめてみた。

色々とふざけたストーリー、及び選ばれし者ってなんやね笑
キャストが勿体ない(°▽°)

予算半分で、あとしまつの第二弾あるらしいですね笑

あっはははは。
そりゃ映画館で入場料払ってこれ流されたら怒るよね。
でもソファに寝っ転がってアマプラで頭働かせずに観るにはちょうどいいB級感でした。

そもそものプロットがそそるだけに、あぁそれシュ…

>>続きを読む
大人が真剣にふざけてるって言ってたの、間違いなかった。笑

役者、オダギリジョーがすきだなと再確認。

アラタはエラバレシモノだったんだね。

スカジャパメンバー多いな。笑


僕のTwitterのタイムラインが激怒、激荒れしていて、すごいので見てきました。
言うほど悪くないと思いました!
いつもの三木聡作品だと思えば!

というか、いつもの三木聡でした!
会議シーンとか…

>>続きを読む

(自分用記録)
・あらすじ:膨張する怪獣の死体処理をめぐって省庁間の争い。ダム爆破して海に流す作戦からガス抜き作戦へ。最後は結局、ウルトラマン的な何かが宇宙に運んで解決。
・大臣の争うシーンが続く。…

>>続きを読む

的外れかもだけど、ちょこちょこ福島原発事故を思い出す瞬間があったし、コメディ映画ではないとしたら、もしかしたら原発・廃棄物に対する皮肉映画かも

でも作品として楽しめそうなのは腐敗の概念すら念頭にな…

>>続きを読む

どんな感じなのか気になって観てみたら酷評レビューの通りにひどかったです。大物政治家達がとにかくふざけていて腹がたったし、下ネタもやたらと多かったのが残念だった。最後の続編決定の文字が出たとき本当?と…

>>続きを読む
シン・ゴジラの続きではなくて、三木監督作品として出会えたので楽しめた。

岩松了さんとか嶋田久作さんが変身してウルトラマンになって欲しい。

世間で言われてるより全然面白い。
私の中でクソ映画No. 1です。
全てのセリフがスベッています。

評判からするとちょっと、、というのを聞いていたけど、まあ確かにという感じ。着眼点とかテーマは凄く良いけど、シン・ゴジラと似たようなことやろうとしているのかいないのか、三段階ぐらい残念に仕上がってしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事