キャンディマンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『キャンディマン』に投稿された感想・評価

4.2
黒人の白人への恨み辛みを、愚痴られている気分で映画自体に集中出来なかったかな…

2がありそうな終わり方。
4.3

鏡に向かってキャンディマンと5回唱えると現れるという都市伝説の話。
その名を5回唱えると死ぬというキャッチフレーズに惹かれて鑑賞。
ミステリーとホラー要素、人種差別が上手く絡み合って都市伝説が現実に…

>>続きを読む
4.2
ジョーダン・ピールが絡んでるだけあってホラー要素は少なめ、メッセージ性&おしゃれ感強めな作品だった
スッキリしない部分もあったが好きな部類の作品
上映最終日の平日朝一映画館で一人で視聴。他観客0で視聴。

耳元でハチの羽音が聞こえるような素晴らしい劇場体験ができた。

さっさと病院行けよって話。真っ黒傑作でした。最高。泣く。「Say my name」ってセリフが出る度に泣きそうになるし、“シミの話”でマジ。前作を巧みに踏襲してるのも好き。というか初代キャンディマン…

>>続きを読む

監督は新鋭の女性監督らしいけど、
原作クライヴ・パーカー、制作ジョーダン・ピールと名バイプレイヤーが主演を支えるかの如き布陣で臨む1992年制作『キャンディマン』のリメイク作やと聞いております。
後…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ミーム感染する幽霊じみたスラッシャーにアメリカの人種差別問題を絡めた都市伝説ホラー。BLMでポリコレな雰囲気マシマシな割にあまり説教臭くなく、ホラーとして純粋に面白いので凄い。政治的な問題をほじくり…

>>続きを読む
ふじ
4.2
バイバイマンは1回言うだけでアウトなので、キャンディマンは条件ちょいあって優しい爽快ホラーという感じ
ハチに刺されたらすぐ対処しましょう
みん
5.0

このレビューはネタバレを含みます

おもくそバットエンドだった。けどキャンディマン無印をうまいことさらっていてめちゃくちゃ面白かった。また、無印のキャストもいい感じに物語をちゃんと踏まえつつ登場させてて胸アツだった。
警官といい罪ない…

>>続きを読む

 かなり社会派の側面が大きいので一般的なホラー映画の提供する恐怖感はかなり抑えめではある。だけども短い上映時間の中で、怪異ホラーとBLM要素の絡め方は見事だし、そういう問題に対しての怒りのエネルギー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事