キャンディマンの作品情報・感想・評価・動画配信

キャンディマン2021年製作の映画)

Candyman

上映日:2021年10月15日

製作国・地域:

上映時間:91分

ジャンル:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 人種差別をテーマにした社会的ホラー映画
  • 都市伝説を差別により生まれた呪いとする表現が秀逸
  • メッセージ性が強く、終わらない人種差別がテーマ
  • 切り絵やフォント使いがカッコよかった
  • BLMを絡めるの自然だったし必然にも思えるけども...一作目のヘレンの顛末は完全に無視なのかな!?
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キャンディマン』に投稿された感想・評価

marm25
4.2

見てよかった。ホラーだと思って見ていたら、メッセージは黒人差別についてだった。エンドロール、実際に起きた何も罪のない黒人が白人警察に殺されてしまう実際の事件が描かれているのかな?なんとなくニュースで…

>>続きを読む

冒頭、ユニバーサル等のロゴが反転してるのが細かい。再生した瞬間に映画の中に入ってしまうような演出、良いよね……。

オリジナル版のストーリーは忘れたけど、芸術という枠組みを借りて人種差別を行う白人の…

>>続きを読む
kito
3.8

気軽に観始めたら意外にシリアスなテイストで面白かった。

そもそもがだいぶ前に観た「バイバイマン」(2017年)とごっちゃになっていた。

バイバイマンの謳い文句は「名前を言うな、考えるな」で、本作…

>>続きを読む

よく分からなかったです。

日本で言うところの都市伝説な存在がキャンディマンなのかと思いました。
5回鏡に向かって名前を唱えると…どの国でも同じような話があるので面白いですね。

話が途中訳わからな…

>>続きを読む

90年代傑作ホラーのリメイク。キャンディマンと母役はオリジナルと同じ役者、主人公は同監督usの主人公の父親役。芸術家が題材に選んだのは、鏡から出てくる殺人鬼。被差別人種が残酷に殺され、呪いと化す。冤…

>>続きを読む

まったく意味がわからなかった!!

退屈すぎてうつらうつら。
だから余計に意味わかんない。
ちゃんとやってたのかもしれないけど、何のために誰のためにどのせいでああなってんのか。で、その後どうなっちゃ…

>>続きを読む
3.0

吹替
アマプラだけかもしれないけど、字幕がかなりズレてて見られなかった。
昔あった作品の続きと知らずに視聴。
よくわからない部分はたくさんあったけど、殺害シーンはどれも良かった。
私はビルから引いて…

>>続きを読む
千恵
3.6
女子トイレのシーン最高に好き

目新しいことがあるわけではないが
それこそ"忘れるな"と言われてるようでドキッとする

じわじわっと終わっていく感じも好き

鏡からキャンディマンに襲われる話

言ってない方も巻き込まれるん?
手、病院行かないと
全部吹き替えにしといてよ

好奇心は猫をも殺す、だよな
母ちゃんキレイだな

差別+都市伝説+蜂
2以降もリブ…

>>続きを読む
Rie
-
ちょっと前に観たけどよく覚えてない(笑)
オリジナルから観た方がよかったかも。

あなたにおすすめの記事