内臓のないシャケが踊り出す
少し噛まれたくらいではゾンビにならない先住民のコミュニティの話
刀やチェーンソー出てきたり…内蔵食われてりしてグロ描写は最高なのに…
アニキよ〜なんて事すんねんって…
再鑑賞。
パンデミック+ゾンビ物。
内蔵捌いた鮭がビチビチ跳ねてパンデミックが幕開けるというシュールな絵から始まる。
先住民の居住地で免疫を持つ先住民と持たない白人の避難者が生き延びていたが、新…
死してなおさまよい人々を襲い続けるウイルスが蔓延した世界で、生き残った一部の人々が作り上げた集落に「よそ者」が逃げ込んできたことで…というお話
冒頭ではまだ平和だった時代の描写があるのですが、釣り…
先住民の意見(先祖からの伝え)◎
人が沢山血だるま◎
人が集まり生存する場所に裏切り有✖
そんな集落に妊娠中▲「心配バカリ」。
無駄に強し御老体✨
噛まれ感染しない▲
身内の犠牲死✖💧
最後がキチ…
B級の中でも駄作だと思う
ゾンビ映画と思って見ない方がいいです
ポスターからはアクション強めのゾンビ映画を想像するけど、そんなんではなく、ヒューマン系寄り
そして、何よりもかーなーりーグロい
内蔵…
B級ゾンビサバイバルアクション
ゾンビに噛まれても免疫がある人や免疫ない人々がコミュニティを形成しながら生き延びていたが内部争いにより生き残りをかけた戦いに発展
ゾンビの動き早過ぎて絶望的なのと、爺…
ゾンビウイルスが流行した世界。人類は集落を作って暮らしていた。警察署長のトレイラーはゾンビから逃げてきた生存者達を集落へ受け入れるが…
グロ描写はめちゃくちゃいい😆
チェーンソーで頭を切ったり、日…
ゾンビ映画の便利なところはしっとりシリアスも合わせやすいことであるな。
基本人間ドラマだからか
カナダの先住民✕ゾンビ
ゾンビの概念がある世界線かどうかははっきりしない。ゾンビはダッシュタイプ。動…
© 2019 BLOOD QUANTUM