人狼ゲーム デスゲームの運営人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 19ページ目

『人狼ゲーム デスゲームの運営人』に投稿された感想・評価

John

Johnの感想・評価

3.7

個人的に大好きな人狼ゲームシリーズ最新作。
本作もシリーズのファンなら十分に楽しめる内容となっていた。
ラストだけは賛否あるかも。

これまでの作品では、デスゲームの運営サイドについてはラヴァーズで…

>>続きを読む
limelight

limelightの感想・評価

3.4

〜感想〜
初の運営目線での人狼ゲーム
とても新しくてこれは期待も高まる

しかし、その期待もつかの間、あまりにガバガバな運営に悲しくなりました。

今回は全員の役職を最初から把握できている状態だった…

>>続きを読む
kazu

kazuの感想・評価

2.8
人狼ゲームのハラハラ感がまったくなく、
なんかなーと。
運営側視点だとしても、設定ザル過ぎて
今までの抜けられない感は、、、
yakitori

yakitoriの感想・評価

3.2

ネタ(ゲームの配役)が分かっている状態で、特定の参加者をどう勝たせるか?を主軸にした作品。歴代の人狼ゲームとは異なる切り口で良かった。また運営側にもスポットライトが当たってシリーズファンには必見。

>>続きを読む

紛う事なき駄作。怒りすら覚える。「人狼ゲーム」の続編でありながら「人狼ゲーム」を放棄した、言わば魂を捨ててしまった8作目。

キャラクターは記号的に配置されその記号以上の演技をせず、記号を全うして退…

>>続きを読む
CSWPSW

CSWPSWの感想・評価

-

公開時はタイミング合わず(+_+)
レンタル鑑賞☆3.8

桃果ちゃん目当て
ビブリア~での妹役が
めちゃ良くってからの
今回ヒロイン!嬉しいぜ!
芯の通った気の強そうな感じ
いいですぞ!!
ビブリ…

>>続きを読む
今回の参加者は知能的で品のある美男美女って感じやったな。このシリーズは美男美女を眺める映画でもあるから、そういう意味では今回が1番ハイレベルでしたね。今作の女性陣から投票で選ばれてリンチされたい。
たつや

たつやの感想・評価

3.4
今回グロい要素薄かったのは良かったけど一番つまらなかった。役職わかってるのがつまらなかった。運営側なんかどうでもいい
405szk

405szkの感想・評価

2.5

人狼ゲームのスピンオフ的な映画でした。

今回は運営側の視点がちょこちょこ入っているので、ゲームをしてる人たちのドラマが描けていなかった。というか運営の人が主人公だからちょっと見方が違うのかも。そう…

>>続きを読む
SI

SIの感想・評価

4.1

2020年12本目
「人狼ゲーム」シリーズの中で異様に評価高かったから期待して観た。人狼ゲーム自体の見応えは他のシリーズの方があったけど映画としては確かにシリーズで1番面白かった。殺すシーンも直接的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事