BURN THE WITCHのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『BURN THE WITCH』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結構面白かったんだけど続編はないのかな、まあ短編だったから良かったのかもしれないけど。
原作がBLEACHの久保帯人さんだったので見た。

二ニーの声が少し耳障りだったがストーリーは面白かった。フロントとリバースの世界。ドラゴンとおとぎ話。

最後にソウルソサエティの文字があって驚いた。

Netflixで前々から気になってマイリスト入りしていたので見てみました👀

◆約20分×3話の計60分ほどで、元々映画だったものを分割で配信されています。
原作はBLEACHの作者である久保帯人先…

>>続きを読む

漫画と見比べながら観た

久保帯人の漫画は見開きとコマ割りがアートとして完成しているが故に、アニメだとそのスタイリッシュさを崩してしまう問題が発生している
特に顕著なのが目で見て楽しい魔法詠唱や詩的…

>>続きを読む
やはり久保先生のジト目系キャラはいいですね!

最後白ロゴの一部を赤く染て”BLEACH”とさりげなく表記する粋な計らいも素敵です。

BLEACHの久保先生の読み切りをアニメ化したものらしいですね。
一応続きあるっぽいけど、書かれるとしても相当先だろうな。

60分で十分面白くて、さすがだなあという感じ。ニニーちゃんものえるちゃん…

>>続きを読む

漫画版、あんなに面白くないのに
アニメになると映像のおかげで映えるなー。
面白くないのは変わりないんだけど。

漫画版をそのまま綺麗に
アニメ化してるだけで
内容には変わりがないので、
原作同様に山…

>>続きを読む
おとぎ話なんてクソでしょ

あんたのために言ってるなんて言ってくる奴を信用するなって、教えてくれたのはニナちゃんだよ!

久保帯人先生の作品が好きな方なら楽しめると思う

けど私は正直面白いとは思えなかった…

セリフがやけに説明口調で自然さがない
色んな裏設定があるのはわかるが、セリフで一々全部説明するのでキャラ達が…

>>続きを読む

世界観と作画がとても良かったです。

しかしバルゴくんがアヒルの刷り込みなのか?と感じるほどのえるちゃんしか触れず、違和感でした。二二ーちゃんと話すところもありますが、2人で吹っ飛ばされても「のえる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事