厄災がもたらした傷跡と
何かしらを失って生き残った人たち
生活保護制度の是非と現実
「健康で文化的な最低限度の生活」とは何なのか
舞台は宮城県仙台市の震災直後の町
避難所で待機する利根泰久(佐藤…
しょっぱなのラジオのシーンからきつい
3.11のお話ベースだからずっとしんどい
救いたいな でも難しいなってぐるぐる考えちゃう
最後のシーンは考えさせられる
自分だとしたら言えるだろうか
言えるよう…
自分の子供が行方不明で、海で溺れているのを見たけど怖くて助けることができなかったって言われた時、普通ならどうして助けてくれなかったんだって憎しみを抱いてしまうはずなのに、助けようとしてくれてありがと…
>>続きを読む映画「護られなかった者たちへ」製作委員会