映画で描かれる"ちょっと変わってる人"って、往々にしてコメディチックな名脇役みたいなのが多いけど、本作のジムはがちもん。そして主人公。
会話のテンポが合わない。口を開くと支離滅裂。出来ないと言って…
冒頭の葬儀からクライマックスかというくらい良いなと思ったが、もし自分が葬儀の参列者やったら観てるほうが恥ずかしくてかなりしんどいかもしれないと思った。
そういうこと色々と考えながら観てたら、「俺の文…
『コップ・カー』みたいに極悪警官が大暴れするのかと思ったら、感情のコントロールが苦手な男の喪失と再生の物語だった。見てて不安な気持ちになる冒頭の母の葬儀でのダンスが、エンドクレジットではじんわりくる…
>>続きを読むありのまますぎる主人公に心を掴まれる。泣きじゃくりながら踊る葬式のシーンは最高だった。目線のような左右に動くカメラワークが面白い。観客が時には葬儀の参列者になり、警察の一員になる。観る時期によっては…
>>続きを読むジム・カミングスが、一人5役(監督、主演、脚本、編集、作曲)を務めたコメディドラマ。
テキサスの警官が、妻との離婚と母との死別を経験し、自己崩壊する。
"Just because somebod…
最初と最後で主人公に対する気持ちや見方が変わる回りくどいけど、面白い脚本の作品。最初は、ヤバい奴だなと漠然と思うのですが、少しずつ彼が見えて来る。こう言う人、意外と友達にいたりする。悪い人じゃないけ…
>>続きを読む誰かの人生の物語。特別共感はできず、特別得るものはないのだけど、長回し含めて演技はすごかったと思う。引き込まれる。一人芝居のような演出は面白いと思った。
コメディとしても割と笑えた。葬式の踊りを止…