どうしようもなく不器用で、空回りしてて、でも愛したいし守りたいし…って必死でさ。観てるこっちが「お願いだから誰か彼を抱きしめてあげて」って思っちゃう。
でもそれがめっちゃ元旦那と重なるの。
彼の孤…
お互いシンドイ開始からの12分間笑
と、思ったらずっと情緒不安定な男の話
今までよくやってこれたな、って思う。
死別や離婚、親権剥奪。重なって…
というがそれだけではないと思う。
予告がいちばん穏…
ずっと気になっていた作品。
シリアスとコメディは紙一重、みたいな作風。
監督脚本主演が同人物。ふつうに面白い警官ドラマだった。スター俳優もアクションも犯罪者すらもいらないんだよね、こういうのが良い…
映画で描かれる"ちょっと変わってる人"って、往々にしてコメディチックな名脇役みたいなのが多いけど、本作のジムはがちもん。そして主人公。
会話のテンポが合わない。口を開くと支離滅裂。出来ないと言って…
冒頭の葬儀からクライマックスかというくらい良いなと思ったが、もし自分が葬儀の参列者やったら観てるほうが恥ずかしくてかなりしんどいかもしれないと思った。
そういうこと色々と考えながら観てたら、「俺の文…
『コップ・カー』みたいに極悪警官が大暴れするのかと思ったら、感情のコントロールが苦手な男の喪失と再生の物語だった。見てて不安な気持ちになる冒頭の母の葬儀でのダンスが、エンドクレジットではじんわりくる…
>>続きを読むありのまますぎる主人公に心を掴まれる。泣きじゃくりながら踊る葬式のシーンは最高だった。目線のような左右に動くカメラワークが面白い。観客が時には葬儀の参列者になり、警察の一員になる。観る時期によっては…
>>続きを読むジム・カミングスが、一人5役(監督、主演、脚本、編集、作曲)を務めたコメディドラマ。
テキサスの警官が、妻との離婚と母との死別を経験し、自己崩壊する。
"Just because somebod…