燃えよドラゴン ディレクターズ・カット版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『燃えよドラゴン ディレクターズ・カット版』に投稿された感想・評価

fyu
3.7

初のカンフー映画。
香港も今じゃビル群が立ち並ぶ都市のイメージが強いけど、発展途上の雰囲気をじっくり写していて印象的だった。

そしてブルースリー超かっけぇ。武者震い?とか雄叫びの怪鳥音とか、本場を…

>>続きを読む
梨花
4.0
音楽すき
ラストの鏡のシーンの戦いよかった
見せかけじゃなくて実像狙うのね
凜々
4.0
雰囲気の007感…
オリンエンタリズムもビンビンに感じる。力感じますね…

ドラゴンボール見てた時に散々真似してたクリリンの不思議なおじぎ。まさかリー先生のご指導でしたか…!笑
また一つ学べました。。。
3.9
本作にてブルース・リー初体験。彼がスターだったという理由がわかった気がします。
考えるな、感じろ。

このレビューはネタバレを含みます

【あらすじ】
少林寺で修行するリーは、英国諜報機関より、犯罪者組織のボスであるハンの調査を依頼される。
ハンは少林寺の名を汚した、妹の仇であるためリーは依頼を受け、島へ。
リーたちは武術大会に参加し…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

●戦争関連のシリアスなのを多く観てたので、バランスを取るために『難しく考えなくて良いヤツ』を観てみた。

●かなり久し振りに観た。なので前に観た時はディレクターズ・カット版じゃなかった。

●今回、…

>>続きを読む
香港映画といえばの作品!作品を通して、素晴らしい音楽と物語が進展して終盤のハチャメチャな乱闘シーンでこの作品を盛り上げてくれる!! 
wtea
3.3

このレビューはネタバレを含みます

曲がカッコいい!
ただし内容は2025年の感覚で見ると、全体的に雑に感じてしまう。
ラスボスが弱そうなのが厳しい。

このレビューはネタバレを含みます

悪の道に堕ちた武術家ハンが主催する武術トーナメントを舞台に、妹の復讐に燃える武術家リーの闘いを描いたカンフーアクション。

リーにぶちのめされるハンの手下を演じているのは無名時代の、後のレジェンド俳…

>>続きを読む
nsym
3.5

このレビューはネタバレを含みます

(自分用記録)
・死亡遊戯より奇声が控えめで物足りない。
・妹の仇をとるため大会に潜入。
・怪しい動きをしたのはリーなのにアフロ(いいやつ)のほうが濡れ衣で殺される。
・ボスは義手のカギ爪(アタッチ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事