初めてのブルース・リーに挑戦
これがかの有名な
Don’t think feel !
アマプラにあるのはディレクターズカット版なので通常版とどこが違うのかな?
アチョー!ホアタァー!
砂に手刀…
ブルース・リー作品未見では入国できないと思い香港旅行前に鑑賞。(正確には行きの飛行機で、途中まで)
ブルース・リーがカンフーバトルするぐらいしか事前知識がなかったので、007的なストーリー展開に驚…
全部英語。舞台は香港。
かの有名な「Don't think, feel.」の元を観て、ああここの場面で言ってんのか、と思ったのがまず一つ。だいぶ序盤で弟子に向けて言った台詞だったのか。
ブルース・リ…
実は観たことなかったんだけど、なんというか、ハリウッドが関わってダメになった映画の典型って感じがする。表面的には他の香港製李小龍映画と何も変わらないが、明らかに映画としてのテンポが悪く、全然面白くな…
>>続きを読むカンフーものといえばコレでしょうということで観賞。ブルースリーキレキレですね。
名言・名場面もこれが元ネタだったのか!
考えるな、感じろ とかね。
20年前くらいにウッチャンがコントで顔芸してた記憶…
男どもしつこすぎで驚愕。
そんな執拗に追いかけるかね。
この有名な格言ね!
“Don't think.FEEL!
It's like a finger pointing away to the…