2025年1本目
3人の女が1人の男を愛するものの、その男は忽然と消えてしまい……というお話
初ジャン・エプスタイン。
モンタージュの繋げ方がヤバすぎて凄い。受話器、足、受話器を受け取る手、指輪…
https://www.cinematheque.fr/henri/film/48377-la-glace-a-trois-faces-jean-epstein-1927/
1人の男に対して、その…
「三面鏡」
音楽の使われ方がとってもよかった。
低音ギター(かな?)のディレイ効果、調子のちょっとずれたバイオリン(かな?)、音と音の間。
英語のナレーションは、ジャン・ピエール・オーモン(Jea…
邦訳するとタイトルは『三面鏡』。気まぐれで、掴み所がなく、よく笑う美男子と、彼に恋する三人の女性たち。彼女らの追想により、三者三様の彼の姿が描き出されていく。
一人目のパールへの扱いが酷い。指輪を投…
此方もジャン・エプシュタイン監督作品。
『Le Tempestaire』と同じく、La Cinémathèque françaiseのVOD、「HENRI」にて。
この二作は、米国にてDVD化もされ…