偽れる装いの作品情報・感想・評価・動画配信

『偽れる装い』に投稿された感想・評価

石口
4.0

ベッケルにしてはイマイチ盛り上がらないと思って見ていたが、三角関係ドラマの輪郭がはっきりし始めると俄然面白くなる。意味ありげなマネキンの撮り方もちゃんとラストに効いてくる。クローズアップが印象的、絶…

>>続きを読む
煙
3.9
お針子等5人が周りにいるのにいないふりして電話。20番はアンティゴネー。卓球のシークエンスで親族。修羅場で畳み掛けるショット。レイモン・ルーローの誘いに抗いきれなかったミシェリーヌ・プレール。
tomoko
4.0
ダニエルいい人すぎる。フィリップは大事なことに気づくのが遅すぎた。最後は悲しいけど、それが1番幸せなのかもしれない。

フランスのこの時代の映画の終わり方は哀愁があって好き。
奈落
4.0
メロドラマかと思いきや一人ホラーし始めてた。私も気をつけよう。

当時はこういった終わり方がロマンチックの括りだったのかな?
3.6
冒頭とラストの円環が嫌味なく技巧的でよかった
綺麗なだけのメロドラマかしらと思ってたら最後にずっしり
これがベッケルっぽさなのかな?

ポニーの馬車初めて見たけど可愛い〜
2.6
今年の初見25本目。 内容的には「結婚」を弄んでいるようで良くない話でしたが、この映画が作られた時期とか街並みとかすごいと思いました。 (日本とは全然違うね)
き
4.5
ベール脱いでフィリップとミシュリーヌのカットバックがあまりに怖い

107分あるから最初と最後がそんないやらしくない感じで繋がっててまあ良かった
5.0
このレビューはネタバレを含みます

駆け落ちを全否定するのではなく「コレクションまではいてくれ」と頼むソランジュ、その一連のくだりが堪らない、長年の関係性による信頼と諦念が生み出す倫理とそれすらも乗り越えてしまおうとする主人公の妄執

>>続きを読む
たく
4.0

才能溢れる男性デザイナーが独りよがりな愛情で一人の女性を振り回す滑稽さを描く、ジャック・ベッケル監督の長編3作目。自信家の男と愛情に真摯に向き合う女のすれ違いや、身近にある本当の愛に気付けない男の愚…

>>続きを読む
あー
-

世界的ファッションデザイナーのゴルチエが絶賛したと聞いてたから期待値上げすぎたのかそこまで
ベッケルの中では凡作だと思う
イ・チャンドン『オアシス』のように願望が現実かのように見える終盤のシーンはそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事