タイムリミット 見知らぬ影に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『タイムリミット 見知らぬ影』に投稿された感想・評価

内容がない。あらすじの部分ですでに本編の80分目ぐらいまで説明しているぐらいに中身がない。狭い車の中で金策に翻弄するカールを延々見させられる前半がひたすらに冗長、引き伸ばし、絵面も変わり映えせず地味…

>>続きを読む
1.8
こんなに観ててストレスが溜まる作品は初めて
奥さんも奥さんだし、なにより警察が無能すぎてイライラが止まらない
とりあえずカールは早く離婚した方がいいよ
おめ
2.0

主人公が運転席下の爆弾に気づいたところで、同じような映画観たことあるなと気付く。あー「バッド・デイ・ドライブ」だ。

この映画も「バッド・デイ・ドライブ」 も2015年スペイン「暴走車ラナウェイカー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

序盤★2.5 中盤★2 終盤★2

見どころ
◯リーアム・ニーソン版リメイク『バッド・デイ・ドライブ』(★1.5)は諸々が雑な印象だったが、ドイツ版リメイクは主人公の性格や置かれている状況がすぐに分…

>>続きを読む

うーん、、低予算B級映画なんだが、なんか設定が微妙だし、辻褄が合わない話しなんだよな。B級映画は、内容薄くても面白くなきゃダメだなんだよね。


なんで後部座席に座ってる息子の足に刺さるかなぁぁぁぁ…

>>続きを読む
U2
2.0

リメイク版の「バッド・デイ・ドライブ」に続けて鑑賞。

強い男リーアムニーソン版と比べるとこちらの方は主人公のキャラが普通の悩めるおじさん。
細部まで描写が行き渡っていて、作品としては完成度が高かっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

車に爆弾を仕掛けられる。身代金を要求され、娘と息子のために頑張るお父さん。犯人は物権を取られて立ち退き要求された末、妻が自殺してしまった男。社会派感。

絶妙にイラつくリアルな姉弟に浮気妻。嫌さがリ…

>>続きを読む
weeks
1.0
長い長い
展開も無い冗長
なんでこれそこそこ評価高いんだよ、騙された感半端ない
製作側が前半の50分で力尽きてる
風呂敷広げてあとはグッダグダ
マジで見る価値無い

・スピードみたいな乗り物パニックスリラー。ドイツらしい無骨なつくり。

・韓国に負けじと警察がポンコツを極める。
主人公を疑うのもわかるが、行動に緊迫感がない。

・美人女優なんていない!使わない!…

>>続きを読む

ハラハラを期待して鑑賞したけど、
前半からハラハラではなくイライラ映画。
スリル部分よりまずこの家族の性格や言動や関係性がダルい。不快。

事件を通して後半や最終的に良くなっていくパターンは映画の定…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事