プラトンの饗宴から始まるのが印象的。
私自身も高校時代、倫理の授業で読んだ記憶がある。
それは置いておいて、最初は映画のセリフを引用していたエリーが最後に自分の言葉で愛とは…と自分の中の定義を見つけ…
映画自体久しぶりに観た。
すごく良かったなあ、風景も音楽も、会話も全部良かった。
それぞれの関係がいつまでも続いてほしいな。
最後の汽車のシーン、みんなの顔が故郷を噛み締めてる感じが良かった。
…
エリーとアスターの文通で綴られる言葉の美しさよ…
手紙を通して惹かれていくのが奥ゆかしくて良かった
ポールがめっちゃ良い奴なのは大前提として、ポールがそう望んでると思ってエリーにキスしようとするシ…
現在公開中の「I Like Movies」を観て、話題作だけではなくとにかく色々な映画を鑑賞してちゃんと自分なりの感想を持てるようになりたいなと思い、連想ゲームの要領で次に観る映画を選び、感想を書い…
>>続きを読む愛はみじめで利己的で、、、大胆
この映画、好きです。
どのシーンも可愛くて愛があって。
神を信じるだとか、地獄、教会の話をこんなに繰り返すのは同性愛🟰大罪という部分があるからで、地獄に落ちるって彼…