ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれからの作品情報・感想・評価・動画配信

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから2020年製作の映画)

The Half of It

製作国・地域:

上映時間:104分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 人生において出来るだけ早い段階で出会うべき映画
  • 愛はいろんな形があって感じ方も考え方も人それぞれなんだけど、やっぱりコミュニケーションは本当に大事、努力し続けるってこと
  • 端的に進んでいくし、前向きになれる映画
  • 登場人物全員がみんな魅力的。ストーリーも愛について。
  • 「信じられるものを見つけてね。」 この映画の感想には的外れかもしれないけど、わたしはこの言葉に凄く勇気付けられた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから』に投稿された感想・評価

AK
3.8
素敵な言葉たちが散らばってて、観ながら拾い集めるんやけど、青春風にふわっと飛ばされる感じ...
ン〜、良きですなぁ...
Natten
3.7


暗いわけでもないけど
ちゃんと深い
ちょうどいい青春系!

スクールカースト
上でも下でも
見た目にはわからない
悩みがあんだよね😶‍🌫️

はじめて感じた友情も
戸惑いも大切な出来事で
離れがた…

>>続きを読む
tapir
-
このレビューはネタバレを含みます
🍍🦉🐛
繊細で大胆なやさしい子たち
トリッグも人は良さそうでなんかいい
tkm
3.7
好きな雰囲気で、テンポ感も良く良い映画だった。
ストーリーの展開の持っていき方などは少し気になった。
tock
3.6

内向的だけど成績優秀で同級生のレポートの代筆でお金を稼いで生活の足しにしている女子高生のエリー。
体育会系のポールに頼まれて、ある女子へのラブレターの代筆をしたり協力するようになるが、その女子はエリ…

>>続きを読む
エリー・チューの低音の声が良かった。

真面目で一生懸命なピーターも良かった。

同じ女の子を好き、でも同性愛と言わないような、憧れ?応援?

愛の形は色々ある、納得。
smi
3.1
おもしろい設定に惹かれた!
2人の関係性が変化していくとともに成長していく姿がいいね。
Yoppi
4.0
言語化できないけど、うまくまとまっていてすごくいい作品だった。
4.0
恋愛映画じゃなくてティーンの内面成長映画、一言では表しきれないリアルな役柄が全て魅力的

予想以上によかったなぁ
主要人物それぞれの関係性がすごく好きだったな
特にポールとチュウの父、チュウと父の関係性がすごく良かった
ポールの世話のつもりがだんだんチュウの世話に切り替わっていく感じもナ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事