アメリカのLGBTQについて学べる映画。
(ゲイセクシャルに特化)
日本では中々作れないドキュメンタリーな気がする。
夫婦が経営するポルノショップを通して、ゲイセクシャルの年代ごとの流れや、扱い…
保守的なジャーナリストだった妻カレンと
UCLAの映画学科で学んだ知識を活かし
透析装置の付属品を発明した夫バリー。
そんなユダヤ人夫婦が成り行きで経営することとなったゲイポルノ専門ショップを描いた…
ハードコアなゲイポルノを扱っているお店がLAにあるという話を聞いたのはもう何十年も前のことで、ユダヤ人のご夫婦が店をやっていると聞いて「へえ」と思ったのでなんとなく覚えていた。
まさか自分たちでポル…
2024 28本目。
子供を育てる為にゲイショップを生業とする夫婦のドキュメンタリー。
従業員や周りにゲイが沢山居る環境でも自分の子供にゲイだとカミングアウトされると天罰と感じるのだなぁと。
…
とても良かったです。記者から一時的な仕事だろうと思ってゲイポルノ本屋始めるのすごい。でもめっちゃいい。本はセーファースペースを作るよね!最高!
カレンさんの、息子のカミングアウトを受けてどんどん変わ…