愛で家族に 同性婚への道のりの作品情報・感想・評価

愛で家族に 同性婚への道のり2020年製作の映画)

同愛一家/Taiwan Equals Love

製作国:

上映時間:85分

3.7

『愛で家族に 同性婚への道のり』に投稿された感想・評価

dendoh
3.8

2010年代末、(アジアで初めて)同性婚が法制化される激動の台湾を、三組の同性カップル視点で追うドキュメンタリー。

推進派も反対派もデモや #ひとり街宣 しまくってるのは日本とまるっきり違う一方で…

>>続きを読む
ま
4.0

同性結婚反対してるやつはなんで?って思うわ。自分に関係ない奴らなんだから好きにさせたれ😅😅😅😅

自分がもし大好きな人と結婚して家族になれない立場だったらかなりツラい。

たくさんの人が声を挙げて法…

>>続きを読む
k
4.5

大好きな本屋さんでのお話会にて。プライドマンススペシャル編。

めちゃくちゃ熱いドキュメンタリーやった。

てかまって、反対派の言うてること日本と同じ!!ただ日本の保守より行動力があり、2016~2…

>>続きを読む
優
3.3

台湾で同性婚が公的に認められたというニュースを見て、台湾は進んでいるな位の感慨でした。ですが、それに至るまでの抗議デモといった流れ。また、反対派のデモなどもあったことなども知り、そんな簡単にできるわ…

>>続きを読む
3.9
同性婚を願う3組を追うドキュメンタリー。
台湾の国民の力でアジアで初めて同性婚を認める評決が出るまでの家族、社会との苦難の道が描かれる。

法制化反対の署名が約800万筆も集まった中で法制化されたということを知らなかった。
国全体に理解があるのだと勝手に思い込んでいた。
その署名があっても尚、立法院が法制化の判断をしたことにすごく希望が…

>>続きを読む
A
3.5
台湾と日本じゃ国民の政治意識が違い過ぎるのを改めて思い知る。同性婚法制化までの経緯がちゃんとまとまってた気がする。

同性婚が法的に認められるまでを追ったドキュメンタリー。

ネットニュースを掻い摘んで見るならば、本作を鑑賞した方が有益な気もするが…
どうしても気になる点は、同性婚に反対する者たちの視点が描かれない…

>>続きを読む
5.0

重要な記録映画。子育て中のビアン、長年連れ添ったゲイ、若い起業家のゲイ、3組のカップルの物語。あなたがたが幸せで、僕も幸せです。
台湾では同性婚を認めないことに最高裁が違憲判決を出して、反対派による…

>>続きを読む
Omizu
3.5

第33回東京国際映画祭・ワールドフォーカス部門

ドキュメンタリー映画としてのクオリティは並。可もなく不可もなくという手堅いつくり。

下のコメントで反対意見がないということを言ってる人がいるが、が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事