ジョン・ウィック:コンセクエンスのネタバレレビュー・内容・結末

『ジョン・ウィック:コンセクエンス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

はっきり言ってこの映画のストーリー、アクション、キャラクター、どれをとってもバカげている。
でも、それがいい!
とことん突き抜けたバカさ加減が最高なんだ。

最初は日本パート不要論を唱えていたが撤回…

>>続きを読む

ビル・スカルスガルド、余裕綽々のときも額撃ち抜かれるときもいい顔してた。侯爵の冠が様になっている。
巨大な建築により生まれる空間を絵画的に撮った引きの画がここまで続くと、不思議と緊張感があるようなな…

>>続きを読む

シャロン辛い
シマヅの娘のハイハイ刺しが面白かった
ケインが最強すぎてキャラも立っててすごくいい 意味深なラスト気になる
ワンちゃんの恩はワンちゃんで返す

上から撮るの、最高すぎるね
今作も痛いシ…

>>続きを読む

4作目にして、出てくる人も話もわかってきたし、目的を果たすことへの執念が熱くて断然面白かった🌟🌟
今回は、これまでにも増して、アクションに幅があって、すごい。
素手はもちろんのこと、銃、ナイフ、日本…

>>続きを読む
カラフルすぎる梅田駅
デブが意外と強い
シェパードかわいい
アクションシーンはおそらくシリーズで1番凄い

ジョン・ウィックのRPGゲームに見えてきた。世界を旅して、最後の階段登りミッションで敵地へ辿り着く。ラスボスはショボいけどスーパーマリオだってクッパは踏むだけだし(古)

ケインとの決闘のシーン。

>>続きを読む
ジョン・ウィックが自由になるために首席連合に決闘を申し込む話。
真田広之の娘役が最終的に盲目の人を殺す。後味の悪い終わり方。

(殺人)介助犬が出ます
車に轢かれるけど元気一杯(無傷)なので大丈夫
なんならジョンウィックの方が轢かれてる

面白さでいうと1>4>2>3
自分の命より他人のイヌの命を優先するジョンウィックにぐっ…

>>続きを読む

タフさに磨きがかかっている
スーツの性能が上がったんだろうなあと思ったけれども、犬も車に轢かれてピンピンしていたから、あの世界の生物は全般的に耐久力が高い可能性がある。
アクションはやっぱり面白くて…

>>続きを読む

新作、バレリーナのため、
再鑑賞

アメリカの人から見た日本の
大阪って
こんなふうなのか(笑)
(ビルの上に、咲いてる桜の木、
浮世絵のパネル
提灯、武器が手裏剣、刀)
ライジング・サン
みたとき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事