アオラレの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ラッセル・クロウの怪演が強烈で、作品を一気に引っ張っていく迫力がある。
  • アメリカの格差社会による不条理から生み出された狂った男によるサイコホラー。
  • ラッセル・クロウのパブリックイメージとキャラクターが完全に一致したモンスター映画。
  • 現代社会の闇を描いたストレスフルな作品。
  • 息子を命懸けで守るシーンが印象的で、子供を守るために戦う父親の姿が感動的だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アオラレ』に投稿された感想・評価

emedia
3.4

相手は狂気で凶器のラッセル・クロウである
冒頭から気の滅いるニュースが流れて嫌な気分を煽られる
こういう意味の「アオラレ」だとしても
猛烈に「胸糞が悪い」と言っていいほど吐き気をもよおす
いったい何…

>>続きを読む
opoko
4.0

2025/08/16視聴、U-NEXT

映画「激突!」で煽り運転だなと思い・・・・本作の邦題を思い出し鑑賞。

Filmarksのスコアが2025/08/16現在で3.4と微妙。劇場公開時にフォロ…

>>続きを読む
S
-
冒頭の殺人放火シーンからもったりしててあんまりノレず。ラッセル・クロウから誰か一人死ぬやつを選べと迫られた主人公が自分をクビにした客を選ぶところはよかったし、ちゃんとゲロ吐くのも好感。
4.0

のっけからラッセルクロウ演じる犯人がぶちキレて始まるので、コイツは大変だぞと、後の展開への興味が俄然と盛り上がるオープニングのエピソードが素晴らしい。

タイトルバックで現在のアメリカ抱える社会的な…

>>続きを読む
Linla
3.6

祭のかけ声
ラッセララッセラ~も密かに
ラッセルラッセル~と雄叫ぶ

ラッセル好きではあるけれど
年齢とともにヤバめな役柄が
板に付いてきてる気が…

タイトルからして
大方のあらすじは誰しも想像つ…

>>続きを読む
rin
3.0

最初だけ煽り。
他はサイコパス無差別殺人鬼。

もっと激突みたいなのが良かったけど、序盤からぶっ飛ばすから面白いんだけど、緊張感はない。
おーおーやっちまってるなって感じで進んでく。

弟が不憫すぎ…

>>続きを読む
ぽ
3.0
主人公の女くっそイライラするから皆殺しにして欲しかった
yuripi
-
このレビューはネタバレを含みます
ラッセル・クロウなら最後あともう一度起き上がってドンパチやってくれるかと思ってた
流石にイキ過ぎてるってwww
行くとこまでいったらこうなるんかなー

あなたにおすすめの記事