#生きているの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 登山が生き残るための最適な趣味だと感じた
  • 韓国のゾンビ映画はアメリカよりも上位にあると感じた
  • 主人公たちが助け合って生き残ろうとする姿が感動的だった
  • ドローンやSNSを活用する現代的な描写が面白かった
  • 登山やサバイバル用品の備蓄が重要であると再認識した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『#生きている』に投稿された感想・評価

bragikiki

bragikikiの感想・評価

3.6
ゾンビ物としては可もなく不可もなくだが途中から出てくるパクシネが可愛い過ぎる
sodapin

sodapinの感想・評価

3.3
#살아남아야한다
パク・シネかわいい。
まりも

まりもの感想・評価

3.4
部屋で物音立てた時の「あ、終わった…」感がすごい伝わる。一軒家未経験、マンションやアパートに住んできたので実際に起こったらどうしようと考えさせられました。ドローン買おうかしら🤔
春木

春木の感想・評価

3.7

インドアとアウトドアの知識を生かした感染都市での戦うより生き残りバトル(笑)

テレビ等でSNSで生きている情報を発信してくれれば救助隊行くよーっていう発信はあったわけで主人公のやってたSNSへの投…

>>続きを読む
ひで

ひでの感想・評価

3.5
韓国のゾンビ映画はやっぱりいい
自分的にはもっとサバイバル感欲しかったかなー

都合が良すぎる感じはあるけれど、ゾンビ映画でしか味わえない絶望と孤独でギリギリな感情たち久しぶりー❗️って感じでアゲだった
オープニングがずいぶんアシッディーでめっちゃワクワクする
最後の晩餐って書…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事