ヤクザと家族 The Familyのネタバレレビュー・内容・結末

『ヤクザと家族 The Family』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ケン坊………
ヤクザとしての生き様も仲間も親父も家族も何もかも失った世界で生きていくことと、海に沈んでしまうこと、どちらが彼にとって良かったのかをずっと考えている。

役者さんのお芝居もみんなすごく…

>>続きを読む

面白そうで前から観たいなと思ってたけどまだ観れてなかった作品を、フォロワーの方におすすめしていただきやっと…!💁🏼‍♀️✨

藤井監督作品は順調に開拓してきましたが、これはマイベスト更新かも
2時間…

>>続きを読む

現代的に描くヤクザモノの集大成みたい

ヤクザはヤクザという生き物で、
人ではない。という圧倒的メッセージ性
幸せになる隙も、義理人情を見せる隙も与えない徹底さ

家族を守れないけど、家族を守った

>>続きを読む
後輩にめちゃくちゃイラついてしまったけど時代に殺されたのだなと

義理と人情に生きた、“日本最後の”ヤクザの話なのかもしれない。

いわゆるヤクザって一度受けた恩は忘れず礼儀を重んじ死ぬまで忠誠を誓う、みたいな義理人情の厚いイメージがある。
実際昔のヤクザ映画の中…

>>続きを読む
演出やセリフに魅力をあまり感じず引き込まれなかった
けど後半のシーンはカッコイイヤクザではなくただ寂しい感じを描いていたのが新鮮に感じて凄く良かった
重たい作品と綾野剛が好きで観に行った作品。
誰も幸せにならない終わり方で良かった。
映画の後に主題歌のMVを見てさらに好きになった。
出所した後の密漁のシーン、めちゃくちゃ胸が苦しくなった。

ヤクザという存在を庇うことも肯定することもなかなか難しいけど、この映画内で描かれているヤクザって不器用だけど義理堅くて、愛情深くて、それでもやっぱり不器用で、苦しくなった。14年の月日が経つことで1…

>>続きを読む

社会への問いが生まれた作品でした。

幼い頃からヤクザは、悪い人達
と漠然とした認識だけ持っている方々が大半ではないでしょうか?

例にもれず私もそのひとり。

全良な人間かと言われると、そうではな…

>>続きを読む

菅田俊さんが出演されてて声が出た。
渋い…!渋すぎる…!

自分が観てきた極道系の作品は割と肩入れしたくなったり、いつの間にか応援しちゃってる事が多かったので衰退していく姿は物悲しく生々しかった。老…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事