殺人狂騒曲 第9の生贄に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『殺人狂騒曲 第9の生贄』に投稿された感想・評価

殺人事件を追う刑事と霊能力ショーで商売する女…
触ると見える的な
ロケ地の雰囲気や時代設定の映像は良いけどなんだろう…効果音があんまり好きじゃないタイプなのと主役の配役、ストーリー
途中でほぼ興味を…

>>続きを読む
2.5

ストーリーは人を蘇らすために悪魔的儀式を行う殺人鬼とそれを追う警察のお話。
もっと身近な人が犯人なのかなと考察したり、儀式の殺害方法などは残酷で途中までなかなか凝っていたのですが、7〜9までの儀式が…

>>続きを読む
wa
3.0
まーまー面白かった。
儀式のための連続殺人とか、こういう話嫌いじゃない。
儀式完結してたけど、あの後どうなったのか気になるわ。

サブタイが9人殺す宣言してる

この度、警察の努力虚しく発生した第四の猟奇殺人。犠牲者はまたもや美女!今回は心臓が抜き取られ、代わりに五芒星の描かれた卵が収まっていた!わくわく。

この五芒…

>>続きを読む
FREDDY
2.7

このレビューはネタバレを含みます

ニコライ・ホメリキ監督が手掛けたミステリーサスペンスである本作は、サンクトペテルブルクで発生していた美女を標的とした連続殺人事件の捜査にあたっていた中、4人目の被害者の体内から魔術のシンボルである"…

>>続きを読む
hisauk
2.5

19世紀末のロシアを舞台に、美女ばかりを狙った連続猟奇殺人事件の謎を追う刑事二人と女霊媒師の活躍が描かれている。

ロシアのゴシックホラー?
サスペンスミステリー?

全体的にゴシックホラーらしく暗…

>>続きを読む
moi
2.9

このレビューはネタバレを含みます

犯人の正体が陳腐
それ以外はゴシップな世界観も加わってまあまあ面白かった
結果、死者復活成功?!
にちょっとビックリ
3.0
ツッコミどころ満載で意外に面白かった!あの花火大会行ってみたいな〜!
ダークな雰囲気はうまい映像で楽しそうですが 刑事2人の心理がよく分からない冷たい感じがいきなり良い人になる

それなりに面白かった。

B級な邦題で損してそうなロシアのサスペンス。アメリカの馬鹿映画みたいなタイトルだけれど、内容はシリアスなもの。

2人の刑事と、霊視ができるオリヴィアによるドラマ。陰鬱でゴ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事