茄子 アンダルシアの夏の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『茄子 アンダルシアの夏』に投稿された感想・評価

Rika

Rikaの感想・評価

-
大人のアニメ。仲間って良いな、と思いながら思わず赤ワイン🍷が欲しくなる。陽気なスペインの風土、家族の絡みが心地良いし、大泉洋がペペに合うのよ。
これぞスポ根映画?というやつだね。
これは良作短編映画
大泉洋の声も良かった
ちょうど良い時間の自転車レース

クライマックスの疾走感がすごい
む

むの感想・評価

3.7
登場人物多くて難しい
戦略ゴール間際競ってる瞬間がすき、
ゆみこ

ゆみこの感想・評価

3.0
レースの描写が迫力満点で良かった。

ただ、作品の尺が短いこともあり、登場人物の心情やいきさつを測れず、感情の移入がし辛かった。
夕暮れの空気感 良すぎじゃん…
横軸の運動の楽しさがもうちょっとあれば尚のこと良い。レイアウトも撮影も良かったので、アス比が原因かな。夕闇の中を走ってるシーンはとても良かった。
miha

mihaの感想・評価

5.0
とても短いストーリーの中で

会話や表情をみていくうちに
だんだんと伝わってくる
家族への愛情と確執

ぺぺと家族、それぞれが
ヒリヒリとした感情を抱えながら
ストーリーが展開してゆく
スズキ

スズキの感想・評価

4.0
ジブリの中の人が作っただけあってごはんがとってもおいしそう、
これは傑作。たった46分の自転車レースで一人の男の人生を見せきる腕力と繊細さ。非常に上品な作品。ゴール手前のデッドヒート。
>>|

あなたにおすすめの記事