シンプルな情熱の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シンプルな情熱』に投稿された感想・評価

spring
3.4

身勝手な既婚者の、都合のいい女


大学講師の仕事、小学生の息子もいるのに、ただひたすらに既婚者の連絡を待ち続ける。

8ヶ月後、サッカー見に行ける、朝も張り切りすぎと言われる程頑張れるようになった…

>>続きを読む
ufo
3.0


ちょーフランス的映画
もう子供捨てて自分の好きな人のところ
行っちゃうんだもん
ほんと愛に自由
ここまで徹底してたらかっこいい

アレクサンドルと会ってる時間には
会話がないんだもん難しいよね…

>>続きを読む
miho
-

この年で何もかも投げ出せるほどこんなにハマれるの逆に羨ましいくらいでは?みててちょっと痛々しいほどですが、相性ってあるんだろうなあというのと、ここまで恋してたら電話かかってきたら何が何でも会おうとし…

>>続きを読む
シンプルに浮気に情熱を注ぐ映画だった。
男の人がイケメンすぎ。電話が来るだけを待つのつらいー。けど、待つのを辞められない、子供のお世話もできないくらいハマっちゃってた、罪な男...
めっちゃ自分勝手でもあり、この年齢でここまで恋愛を優先順位の一位できる主人公が羨ましくもある。
何と言っても相手役の男性、カッコ良すぎる。ありがとうございます。

タイトルが良すぎる。
「止めとけよ。」「そんな男止めとけよ。」「傷付くのはあんたやで。」僕の心の中のオカンがエレーヌに叫んでいました。
4.0

軽い気持ちで観たら想像以上に大共感しちゃったしまさに"シンプルな情熱"。恋人未満の男性に振り回された過去がある全ての方にご覧いただいて、一緒にトラウマを呼び起こして欲しい😂 セルゲイ・ポルーニンのビ…

>>続きを読む
記録。。

アニー・エルノーの自伝的な小説の映画化。
原作があまりにも論文のような硬い文章だったので映画になると途端に色がついたようだった。またヒロイン、エレーヌが原作以上にロマンティストに見えて原作との違いが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事