87/2025
Bonsoir tout le monde !
Un beau matinは美しい朝という意味
レア・セドゥ!ポスターが夏っぽくて鑑賞
通訳者で、夫は亡くなり可愛い一人娘を育てなが…
余韻を残さず淡々と切り替わっていくシーンが印象的で日々の辛さも喜びも浸る暇もなく時間が過ぎていき物語が進んでいく。ラストカットだけは静止して永遠のように感じさせてくれる。決意とかではないけど一旦終わ…
>>続きを読むシングルマザーをレア・セドゥが演じている
フランス映画らしく「愛」の映画ですね
ドロドロの不倫も親子の関係も「愛」
母親としての顔、娘としての顔、不倫相手としての顔を使い分けるレア・セドゥ。
パ…
「ブロークン・イングリッシュ」でメルヴィル・プポーが好きになり、彼とレア・セドゥのキスシーンが観たくて鑑賞。
プポーは優柔不断でなかなかクズな役をやってくれてますが、素敵な壁ドンとレア・セドゥの美…
本人がそこにいなくても、本棚がその人を表しているという会話が心に残った。たとえ本人が病気で自分も他人もよく分からなくなっていても。本棚にかけていた情熱を失って久しいが、この会話でちょっと目が覚めた。…
>>続きを読む