日本とは恋愛観が異なるだろうから不倫の捉え方がもしかしたら違うのかも?しれないけど、それでも幸せになるにはとても難しく、でも自ら選んだ選択で、幸せになったり傷ついたり。
よくないことだと分かっていて…
シングルマザーのサンドラが視力や認知力の低下の低下する父の介護や妻子のある男性と不倫をする日常を切り取った物語。
共感しすぎて嫌悪する場面もあれば、まったく共感できなくてイライラする場面もあり、陰性…
フランスの老人介護施設はもっと恵まれているのかと思っていたけど病院たらいまわしにされたり、日本とあまり変わらないんだなー。
哲学者の父の本棚に愛着を感じるところ、ステキでした。欧米の映画を見ている…
レア・セドゥとパリが見たくて鑑賞。フランスの生活や服装や文化をずっと見ていられるのが楽しい。
飾らないレア・セドゥの美しさと魅力が輝いていた。
子育てに恋愛に親の難病に仕事に、人生は目まぐるしいけれ…
夫を亡くし、シングルマザーとして子育てと介護に向き合う女性サンドラ(レア・セドゥ)の日常を描いたフランス映画。
国や文化は違えど、我々にも相通ずるところが多いように思う。
視覚や記憶が失われていく…
★★★★★it was amazing
『それでも私は生きていく』 ミア・ハンセン=ラヴ監督
One Fine Morning
家族ドラマ&ロマンス
◎レア・セドゥ as サンドラ
人生讃歌
仕…