Summer of 85のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『Summer of 85』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アレクシが柏木悠に似すぎている
仔犬ちゃん

なんかずっと不穏だったな……そして、ダヴィドに対する不信感抱いてたわ…嘘つきすぎやろ

俺っちが死んだ後も誰か墓の上でダンスしてくれ

初めの掴みから上手かった、すぐ引き込まれた。未来の死体、という言葉にも、
キラキラした夏の思い出と、それとは対照に進んでしまったであろう暗い現実が予想出来てどきどき。2人で幸せでいる所を見ていたいの…

>>続きを読む
映像綺麗好き、墓で踊るところはさすがに感情こもっててグッときた

ピュアやけど濃い恋愛…
観る年代によって捉え方変わりそう、

青春時代の恋愛って、大人になれば子供染みてても、若者にしかできない考え方や価値観があって、そういう意味ですごい特別なんだと思う

相変わ…

>>続きを読む

夏にみればよかった〜〜!

こんなこというのはナンセンスだけど、もしこれが男女の物語だったら、ダヴィドが男で、アレックスが女なんだろうなと思ったらなんか切ない気持ちになった。よりアレックスに感情移入…

>>続きを読む
「あなたはダヴィドを愛してはいなかった」という言葉を忘れないと思う

ダヴィドが死んでからのアレックスの状況は自分に置き換えたらあまりにも辛くてこっちも吐きそうなくらいキツかった。お母さん…息子を亡くして辛い気持ちはわかるんだけどね…もう少し理解してくれればと思ってし…

>>続きを読む
墓で踊るシーン圧巻だった
良かった
考えるな感じろ系の映画

出会いから別れまで6週間、6万480分、362万8800秒。16歳と18歳
この頃の2歳差はあまりにも大きくて切なかった

ダヴィットは終始ずるい男だと思った、あんなこと言っといて泣くなよ…
だけど…

>>続きを読む
ディスコでのヘッドホンを後ろからかけるシーン、そしてそこからの曲「sailing」がよすぎるー‼️

話の展開に強弱があまりなくて少し物足りない気もしたけれど、演出、音楽ともに良い良い。

あなたにおすすめの記事