デヴィド、クズ過ぎる。最初から距離感近過ぎて不自然だったがこんなやつだったか。もの凄い軽さ。そして「飽きた」。最低最悪の言葉だ。
ケイトが最後に言った言葉はその通りだ。
「あなたは彼を愛していない。…
映像美、ただダヴィドの母がキモいしダヴィドただのクズすぎてなにも切なくない。
うさぎちゃんとか言うのもキモすぎてワロ
裸は見慣れてるからで初めて会った息子の友達の服を脱がせるのも気持ち悪すぎてやばい…
これは面白い。とても文学的な映画だなと思った。
過去と現実が少しずつ近づき重なっていく感じが、劇中の人間模様とリンクしているよう。その多重構造は押し付けがましくなく、さりげなく作品の空気を作ってい…
泣いた 永遠なんて無い バイク事故で愛する人を亡くす
本当の友達
刺激が欲しい。母からの呪縛。どこか満たされない部分を性で満たそうとする18歳。
すべてを話しても良い?理想の友達
存在しな…
自分の作り出した幻想でも愛は愛
思春期特有のこの人じゃ無いとダメ!別れたくないって気持ちがアレクシの中でいつか、最高に顔のいいクズ男が居た、大好きだったなって思える日が来るのかなって想像したらエモす…
映像が美しくて見る価値あり
また見たい
途中途中、母親のセリフに違和感を覚えた
亡くなったことを主人公に責めるシーンであぁやはりそういう人間性か、と納得
それは置いといて「君の名前で僕を呼んで」と同…
アレックス何をしちゃったんだろうと思ってたのに悪くなくて可哀想だった
ダヴィドの母親は毒親だったし、理不尽である意味リアルだった
ダヴィドの横顔ほんとに綺麗。顎がシャープな輪郭、美しい。結局彼は何を…
16歳のアレックス(フェリックス・ルフェーブル)と18歳のダヴィド(バンジャマン・ヴォワザン)が惹かれ合った6週間の物語。
--下記、大きくネタバレです--
残された本人が、前を向いて生きて…
-MANDARIN PRODUCTION-FOZ-France 2 CINEMA–PLAYTIME PRODUCTION-SCOPE PICTURES