冗談だろ!?コントかこれ?って思っちゃうくらいの不祥事の連鎖。どんどん明らかになる真実と、衝撃のラスト。
これはフィクションなのかと思ってしまったが、どうやらノンフィクションらしい。
何気なく鑑…
ドキュメンタリーは難しい。どこまで撮るのか。どう決着をつけるのか。その問題がつきまとう。
富山市議会の議員たちがドミノ倒しのように辞職した不正事件は、10年ほど前に起きたのだが、別にみんなが辞職し…
議員報酬値上げに反対する議員もいたが、保守王国においては黙殺されるだけなのが悲しい。
意義ある活動をしている議員も中にはいるのかもしれないけど、その他大勢の議会での体たらくとか、傍聴する市民を恫喝す…
ぐずぐずに根腐れを起こしている富山市議会の真実を、ローカル局員が気骨を持って報道奮闘するドキュメンタリー。
この局員達の目線を、私も含め国民皆が持てば幾ばくか日本の未来は明るくなるかも知れませんね…
シアターキノ
シネマアイリス
フォーラム八戸 9/25
青森松竹アムゼ 11/6(金)~
シネマヴィレッジ8・イオン柏 11/6(金)~
チネ・ラヴィータ9/25
フォーラム山形9/25
フォーラム…
富山市議会での政務活動費に関する不正事件を追ったドキュメンタリー映画。
これだけ書くと何にも面白くなさそうだけれど、無茶苦茶面白い映画だった。
富山市議会に出された「議員の月報酬を10万円アップす…
チューリップテレビ