ラップと歌で次々と物語が展開される圧巻のミュージカルでした!!各キャラクターがテーマとなる曲やワードを持ってて、それが全編を通して要所要所に出てくる演出は面白かったです!また、時間を止めたり巻き戻し…
>>続きを読むブロードウェイでの観劇予習として。基本的には観劇の時は初見で衝撃を受けたいためあまり予習をしないけど、アメリカ史への知見があまりない+ラップ多めと聞いていたので。
結果、観ておいて良かった!!字幕…
ウエストエンド観に行く予習として。
アメリカ建国の立役者アレクサンダーハミルトンの生涯を描く。10ドル紙幣の肖像でもあるらしいがよく知らなかった。
リンマニュエルはインザハイツでしか知らなかったが…
誰が歴史を語るのか
劇中でMCバトルが繰り広げられるのは驚いた。アメリカの歴史と関わりが深い故、アメリカ人には心に刺さるのだろう。私は、情報量の多さに頭が理解しきれなかったよ。
因みに観た理由は…
Oh. My. Goodness. This might be the best musical I’ve ever seen.
ちょっとこれはスコア5.0どころじゃ足りないっす。(けど5までしか…
2025年7月19日ディズニー+にて視聴。途中で断念した何回かを経てからの、ようやく見終わった。
①理由
ロバート・ゼーリックの「America in the World」を読み始めて、一番最初にハ…
初めてクリップを観たのが約8年前くらい。
ディズニー+で見れるようになって、それに気づいて観ようとした数年前、2部目でハミルトンがやっすいハニートラップに引っかかるところが許せなくてその続きを見れず…
©2020 Lin-Manuel Miranda and Nevis Productions, LLC.