不思議なくらい明確にこっちのほうが好きだな。
割と単純にプロセスが逆になっただけで、無茶苦茶な部屋が綺麗な部屋に戻っていく。最後は幕が降ろされる。内面が破壊的になっていくのではなく、淡々とした冷静な…
『オオカミの家』は『ハウスジャックビルド』以来の観たいと観たくないがバキガキと拮抗する映画。けどハウス観ちゃったしオオカミも観てしまいそう。けどできれば観たくない、となる原因は予告編でグワっと思い出…
>>続きを読む【オオカミになりたい…なりたくない】
『オオカミの家』の基になったと思われる、レオン&コニーシャ監督による2008年の短編。
“小児性愛者の楽園”チリの盲信コミューン「コロニア・ディグニダ」に囚…
同じく"オオカミの家"の基になったショートムービー。
"ルシア"と対になる作品で、これも"ルシア"と同じ見方で鑑賞。4分のショートムービーだけど、エンドロールを抜けば3分ぐらいなので×3で10分ぐら…