エネミーライン ドイツ軍大包囲網からの脱出の作品情報・感想・評価・動画配信

『エネミーライン ドイツ軍大包囲網からの脱出』に投稿された感想・評価

 敵国は降伏して戦争も終わったはずなのに、こんな目に遭うなんて。
最後の墓地シーンはプライベートライアンにも似てたけど、誰かの犠牲や助けがあって、戦地から生きて帰ってこれた人も少なくないと思う。その…

>>続きを読む
第2次世界大戦末期を舞台に、ドイツ本国の降伏にもかかわらず投降を拒み続ける残存部隊と、その真っただ中に取り残された2人の連合軍兵士の戦いを描いた戦争アクション。

シリーズモノのようでそうでは無かったですね。ドキュメンタリーのようでそうでもなく感動するエピソードも無く只撃ち合うサバゲ―の様で映像はチープでした。

日本兵のエネミーラインを作ったら凄い話がいくつ…

>>続きを読む
mom
2.0
5分で終わるような話を延々と…w

特に戦争の悲惨さもなく、雑魚兵士がうろつくだけの話でした。
馬に捧げるのに丁度いいのかも。
ken
1.2
このレビューはネタバレを含みます

戦争という不幸中に2人の男に救われ幸いを拾ったものの、何も恩返しが出来ずに自慢の家族を紹介し残された余生を満喫する事を宣言した男の話ではあったが、大層なジャケットとタイトルとは裏腹に80分にも満たな…

>>続きを読む
低予算戦争映画です。
実録風な感じですが実録ではなさそうです。
森の中で小規模でチープな戦闘をひたすら繰り返すだけですね。
話もつまらないので厳しい内容でした。
manac
2.0
このレビューはネタバレを含みます

ジーン・ハックマンのエネミー・ラインと間違えて観ちゃったよー。
まあ、概ねつまらなかったです。
泥臭い男二人が森の中を逃げ回るだけ。
森は綺麗だったよ。

ラストじいさんはスッキリ爽やかに終わってた…

>>続きを読む
ま
3.3
アメリカ兵のウィリアムが強くてかっこよかった!!!
ハラハラドキドキしながら観れて面白かった😇
期待してなかったけど楽しく観れたので3.3とスコア少し高めです🙆‍♀️

やるか死ぬかを今、選べ!

パクリ元のシリーズを追うか辞めるかを今、選べ!

まぁ続編の方を追うのはまだ先になりそうだけど。




1945年、第二次世界大戦末期。
ドイツ軍が全面降伏した。

そ…

>>続きを読む

主人公ベクターのふにゃふにゃさがすごい。プライベートライアンを真似た出だしとエンディングだが、似てるのは プライベートライアンのアパム同程度のふにゃふにゃさだけ。日本語のタイトルとキャッチコピーに騙…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事