今まで日本のホラーの中では全然怖く無い方やと思った。てかぁ、どちらかと言うと気持ち悪い系かなぁ。
ホラーあるあるやけど。最終的には解決せんよね。スッキリ感が無くて腹立つw
結論、暇潰しに見るのには…
過去鑑賞済み(記録2022 10/9)
映画館-・その他1回
分かりにくくねじ曲がったホラー映画。
✍🏻感想述べます。
最初の入りは面白かったのになぁ〜。
どんどんと観る気が失せていきました(…
村ユニバース第二弾として作られた今作。
見所は主人公の山田杏奈ちゃんが可愛いということだ。
ストーリーとしては2ちゃんねるでも有名なコトリバコがメイン。
コトリバコは関わりを持つ人間を次々と抹殺して…
日本のホラーっ作品はイマイチなものが
多い気がします笑
ちょっと物足りない感じ〜💦
犬鳴村に続いての村シリーズ。
富士の樹海にある村とは、、ネタかな笑
実際に都市伝説にはあるみたいですね‼️
樹…
呪怨を生み出したことで有名な清水崇監督の◯◯村シリーズ第2弾。前作の「犬鳴村」はあまりハマらなかったです。続編である本作品も最初から期待していなかったですが、騙されたと思ってみることにしました。
…
久しぶりにレンタル。
ホラーは苦手なんだよな💧
途中、睡魔に負けてしまったじゃないか😂
気がついたら登場人物が減ってたんですけど💧(おばあちゃんとか住職とか)
そもそも人物の相関関係がよくわからなか…
2021年, (令和元年3年) 6月9日, 水曜日付けで。まだ樹海村全鑑賞済みにと成っていません。
お風呂に入って少しだけテレビを見て、ご飯を食べて、オンデマンドにて、BORUTO(ボルト) BO…
『樹海村』鑑賞・感想
この映画は夜に見ると一段と怖さが増しますね、夜過ぎて映画館に人がおらず樹海村を数人で見るのも怖さが増してました。
第一感想! シンプルに怖い!! けど「ドン」みたいな音で脅かし…
©2021 「樹海村」製作委員会