樹海村の作品情報・感想・評価・動画配信

樹海村2021年製作の映画)

上映日:2021年02月05日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

2.7

あらすじ

みんなの反応

  • 樹海村は前作犬鳴村よりも入り込みやすく、伏線を徐々に回収していくストーリー展開が楽しめる。
  • 日本のホラー映画は飽きてきたが、樹海村は感動があり、泣きそうになる場面もある。
  • 樹海村の呪いは無関係の人も巻き込む強さがあり、怖さがある。
  • 姉妹の物語が最終的にせつなくなる展開が最高で、山田杏奈の神々しい演技も見どころ。
  • 期待しなかったが、意外と面白く、ストーリーの流れも飽きない。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『樹海村』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

なんとなくダメだってことはわかっていたの。

でも、でも〜。
チョイチョイキャストが豪華って💧

「恋の罪」にて今一つ足りなかったピース。
そう。黒沢あすかさんが出ているぅ〜〜‼️

ちっともセクシ…

>>続きを読む
Ayana
-
日本にはまだ、
行ってはならない
場所がある。

犬鳴村よりもやりすぎだろって演出が少なかった分怖さは半減したものの、樹海の不気味さと相まって薬指とか気味悪さは倍増していた。
死体が木と一体化しているところや木が迫ってくる感じも不気味さを助長してい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「花束みたいな恋をした」は
ザワザワザワ。
「樹海村」は、
ゾワゾワゾワ。

昨年の「犬鳴村」は観ようかな〜観ないかな〜からの〜

娘の卒業式後に「パラサイト半地下の家族」と一緒に観よう思って外出準…

>>続きを読む
ゾ
3.0
このまま妹を連れて逃げおおせたら姉が主人公。
怖くないファンタジー。
2.5
緑!緑!緑!this is Green
仇
2.3
このレビューはネタバレを含みます
犬鳴村を見たきっかけで見たけど、そんなに面白くなかった。ラストシーンのお化けたちは、「ミュージカルで怖い特殊メイクをしてる人」って感じで、あんまり怖くない。予告が一番怖い。
こうやって森が形成されていくんだ!

あなたにおすすめの記事