リコーダーのテストの作品情報・感想・評価・動画配信

リコーダーのテスト2011年製作の映画)

The Recorder Exam/리코더 시험

製作国:

上映時間:28分

4.0

あらすじ

『リコーダーのテスト』に投稿された感想・評価

原題『리코더 시험』 (2011)

監督・脚本 : キム・ボラ
出演 : ファン・ジョンウォン、チョン・インギ、パク・ミョンシン、他

小学生の少女ウニが兄のお下がりのリコーダーで練習を重ねる日々…

>>続きを読む
青
-


父親の不倫 兄からのいじわる 買ってもらえないリコーダー
ひとつひとつ じわりじわりと心が擦り減っていく まだあんなにちいさいのに

アイス買っておいでって そのひとつだけであんなによろこぶんだ…

>>続きを読む
『はちどり』へと続く家父長制。家庭が決して聖域ではないことに胸が痛む。視線によって代弁される各々の感情。その集成となるラストカットに唸る
桃龍
3.0
『はちどり』の前日譚。
忘れ物しただけで写真のようにさせるのは、今なら体罰だな。
リコーダー、嫌いだったなぁ。音楽は嫌いじゃなかったのに…。
3.7
このレビューはネタバレを含みます

[ はちどり ]の監督の短編。
まんま同じ家族構成で、そのまま主人公ウニが中学生まで育ったのがはちどりなのかなぁ。

こちらのウニはまだ小学校低学年で本当なら可愛くて無邪気な盛りだろうに可哀想感が強…

>>続きを読む
4.1
このしんどい状況下が次回作の
はちどりに繋がるのね。お父さんが1番最低でイラつく。子供達に厳格に指導する前にアンタ自身をなんとかしなさいよ。
このレビューはネタバレを含みます

同キム・ボラ監督後発作『はちどり』(★2)は“94年ウニ14歳”、今作は“88年ウニ9歳”の設定。

体罰が普通な教育現場、古くからの家父長制と庶民、西洋化された裕福な友人…、80年代の韓国も日本も…

>>続きを読む
shuki
-
キム・ボラすごいわ。ショットの人だ。『はちどり』大好きだけど、ここまでの化物だとは思っていなかった。
語りの簡潔さ、行動やイメージの具体性、キャラクターと作者との距離感、複数の人物から浮かび上がる社会の実像、それを30分でまとめ上げる技術、現代における短編映画のお手本、傑作。

1988年、ソウルオリンピックの熱気の中。
9歳のウニは、リコーダーのテストに向けてひたむきに練習を重ねていた。

けれど、家の中はいつもどこか重たい。
不倫をしている父、疲れた顔の母、そして理由な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事