のんさんの怪演。
中村倫也さんのいい声。
内なる激しさを外に零さないように振る舞いつつ、その葛藤に心を乱さずには居られない。
普通に幸せになるって難しいね。
映画館で見た時も心が震えましたが、時…
自分の脳内の自分と話す女性と年下の男性の話だが…
初めの頃は
のんと中村倫也の会話のテンポが良く面白く見れるのだが、主人公の起伏の激しさに不安になる。
旅行に行ったり、年下の彼と付き合ったりと、多…
この映画の前評判はのんと橋本愛の「あまちゃん」から数年の共演と話題となっていたが、ファンへのサービスカットでしかないかな?と感じてしまった。
むしろ凄いと思ったのは数多いる芸人の中で、吉住を起用し…
おひとり様が長すぎるみつこちゃんの話だった。
ちょっと変わった人の役が変に似合うな、のんさん。
林遣都との恋愛中心かと思えば、みつこがAと自分を見つめ直す話。
それにしても、みつこは、Aにキレたり…
のんさんの魅力が詰まった作品だった。
終始素晴らしかったが、特筆すべきは、過去の回想でAに体を乗っ取られて(そもそもAも同じ体の分身なのでこう書いていいものか…)お買い物に行く場面。
それまでの対話…
おひとりさま満喫映画!
ひとりの時間はとても好きだ。
ひとりの時間が長すぎて
拗らせすぎている、
そんなのんが好きだ。
誰かにときめいている彼女も
やさぐれている彼女も
とても魅力的だ。
じぇじ…
劇中歌で流れる
大滝詠一さんの「君は天然色」最高でした。
終わり方も絶妙な終わり方でよかった。
みつ子と多田くんの空気感に癒されました。
だれかと一緒に過ごすことに「努力」するみつ子の葛藤が切な…
くるしい
ひとと一緒にいることは努力、あたしにいちばんない力ですね
こんなんならひとりで孤独に耐えてる方がよっぽどマシだった逃げたいって瞬間を知りすぎているでもみつ子は乗り越えて努力をえらんでるすご…
『私をくいとめて』製作委員会