2020年、日本、オムニバス作品。
1話「デリバリー」中野量太監督
俳優さんは悪くない。
画面の向こうの様子にパニックになって鰻丼かき込む演出とケーキに顔を埋める演出がなあ……うーん……。
2話…
全5話で構成されるオムニバス映画。
監督は中野量太、園子温、上田誠も参加する非同期テック部、三木聡、真理子哲也。
4話まで観て脱落したので全5話を見終えた不屈の精神の持ち主はすぐさま感想を聞かせ…
世にも奇妙な物語みたい。
世の中にはあんまり受け入れられなさそう…。とはいえ一つの作品になっているし、企画した人はエンターテイナーとしてのセンスがあると思う。コロナをネタにするとか、人としてのセンス…
それぞれ一つずつ独立したオムニバスフィルム。
コロナをネタにするっていう新しいお笑いすぎて、笑いどころむずかった。
今でこそおもしろいと思えるけど、
2020年当初はこれがどういう目で見られ…
酷評が多いけど個人的に1・2・4話は面白かった。
①これこそ緊急事態宣言って感じで企画に1番あってると思った。
②あ〜さすが…ここまでぶっ飛んじゃうのか〜!!という感じ(園子温ファンです)
③ちょ…
3作目ムロさんの作品は、これだけ見ると「?」という感想になりますが、是非「非同期テック部」で検索してお三方の活動を見て頂きたい。緊急事態宣言中だからこそ集まって、SNSとアイディア勝負の映像技術を駆…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
緊急事態宣言下での素早い取り組みが素晴らしい
◆「デリバリー2020」中野量太監督
役者たちの温度感が心地いい。
◆「孤独な19時」園子温監督
園子温ワールド全開で若干ついていけない…
◆「D…
緊急事態宣言による生活の変化を5人の監督の視線で描いたオムニバス。
あまり面白い!というストーリーは正直なかったので残念。
個人的に三木聡監督の『ボトルメール』が1番好きだったかな。
ムロさん…
© 2020 Transformer, Inc.