ケミカル・ハーツに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ケミカル・ハーツ」に投稿された感想・評価

16

16の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

心が傷つくと肉体が痛む時と同じ脳の部分が刺激される

大人って結局は傷ついた子供なの

当時の君が今でも垣間見れるよ
時々 姿を現すのが分かる
でも当時が演技で今が本当?
それとも今は自分らしさを取…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0

「ケミカル・ハーツ」

本作はリチャード・タンネが2020年に監督したクリスタル・サザーランドの2016年に発表した小説の映画化で、この度Amazon Primeで鑑賞した。数え切れないほどあるティ…

>>続きを読む
ミオ

ミオの感想・評価

2.9
お姉さんのセリフが、優しいんだけど本人の持ってる切なさが溶け込んでるようで印象深かった。
あと脳のケミカル反応をのイメージ映像?のチカチカしてるシーンが綺麗で好きだった。
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

3.0
良かった。
主人公の微妙な顔立ちとかリアル。
初めて付き合った女性が重すぎました。
あれは誰にも対処出来ないし、時期的にも早すぎ。
でも彼が側に居たのと居なかったでは大違い。
良い作品でした。
ma

maの感想・評価

2.7
“傷痕で思い出すのは壊れたものでなく、むしろ生み出されたものなのだ”の考え方なりたいや
tak6

tak6の感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

解説からペーパーチェイスのような映画化と思い見ましたが、青春ものですが、もう少し若いころの話で、拗らせ系恋愛物語的な話でした。これはこれで好きな感じだし、面白かったです。ただ、主人公の女の子グレイス…

>>続きを読む
amy

amyの感想・評価

3.0

記録用

成人済みだけど、年齢的にはほぼ同年代のお話だったのかな
もっと長く生きた時、この作品の深さに気づけるのかなと思った

私と比べたら彼女はものすごい深い傷が心にあってすぐには修復できなくても…

>>続きを読む
こーじ

こーじの感想・評価

3.0

文学を美しく映像化した雰囲気の作品。ティーンの悩みとしては、あまりに重い。それを抱える主人公2人がティーンらしからぬ落ち着きとはいえ、やっぱり重い。若者らしい明るく前向きな姿を見たいが、世の中そんな…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.0
"10代は脳内の物質によって安全な子供時代から過酷な大人の世界へ飛び込む決意ができる年頃だ大人は宙ぶらりんの10代を生きて脱した傷ついた子供。外へ目を向けその視点で世界を見よう。"
リュカ

リュカの感想・評価

3.0

10代て痛いよね。
10代でフィルターから抜けれたら、
しあわせよな、むつかしい。
すべての人が、抜けられますように。

抱かなくてよい罪悪感や自己嫌悪、
複雑な自己犠牲の念、
しなくてよい他者との…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事