ウィッカーマン final cutに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ウィッカーマン final cut』に投稿された感想・評価

umeneri

umeneriの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

去年の夏に新宿で限定上映されたものを見に行った。
ニコラスケイジ版と比べるとかなり下ネタ多め。
酒場の歌ですら下ネタ満載だし、夜は酒場のねえちゃんが主人公をめちゃくちゃお誘いしてるし…。

不気味さ…

>>続きを読む
にな

になの感想・評価

3.7
変な音楽多くてよかった…
回りくどい演出とかもなく、ただ自分の常識と違う信仰の怖さ居心地の悪さを味合わせてくれる終末感、良かった
ev

evの感想・評価

4.0

めっっっちゃ好きだった。ヘンテコハッピーカルト、みんな幸せそうで良いね👍

ケルト神話好きなのであーーこれはとなる要素が多くて楽しかった。

キリスト教徒だったらよりこの異質さが際立ったのかなと思っ…

>>続きを読む

カルト映画としては、もはや知名度は高まるばかりなのではないでしょうか。70年代の妖艶で湿度の高い空気感がこの映画の魅力だと思います。サイケデリックな世界観は、ミッドサマーよりこの作品の方がよりリアル…

>>続きを読む
ふゆ

ふゆの感想・評価

-
誘惑裸踊りの曲を含め出てくる音楽がやたら好みで困った。
パン

パンの感想・評価

4.4

これはトラウマムービー…
ラストのために見るような映画。
夢に出てきそうだ。

行方不明の少女を探しに警察官が単身閉鎖的な島に乗り込むというこのストーリーからしてワクワクする。
音楽とか映像も70年…

>>続きを読む
キモおもしろい。
仮装大行進の主要キャラ2人ロン毛と志村けんのアヒルの奴のフォルムほぼトムブラウン
信じる気持ち、信仰は強い
便叙貧

便叙貧の感想・評価

3.0
雰囲気好き
不気味
渋谷ハロウィンのレベルの高さがわかる仮装をリゾート的な島で開催。みんな話が噛み合わなすぎて小卒レベル。音楽とノリで生きてる感じは渋谷と同じだ。ラッキースケベが時代を感じる。

あなたにおすすめの記事