確認に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『確認』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

舞台はホテルの一室のみ、時間およそ8分弱。

タイトルと冷蔵庫のシーンで大体オチは想像つくが、不用意な行動による結果や情報の重要性など、現実世界でもあり得そうなだけに怖い。
Ciao
3.3
人間にとって命の水

その水によって命が脅かされる

身近な水だから
怖かった
bvi
3.3

このレビューはネタバレを含みます

シンプルなパッケージなのに、観終わったあとに見ると、すごく怖い。

ただの水で12ドルは確かに躊躇してしまうかも。
でも、ペットボトルの水を【ただの水】と思ってしまっている時点でもう間違っているわけ…

>>続きを読む
shin
3.6

8分の超ショートフィルム
confirmation=『確認』の直訳は翻訳ミスなのでは?
この邦題だと「確認が大事だと伝わる映画だね」ってなるけど水道水なんて確認のしようがないからオチが意味不明。

>>続きを読む

ニュース・オブ・アメリカの
若き記者、ジョン・“スクープ”
・テトリー。

原因不明の死亡者が急増中の
現地で、明日インタビューを
予定している、疾病管理予防
センターのウィリアムズ博士と
アポの確…

>>続きを読む
3.2

たかが水
されど水。

そしてこれが対岸の火事やファンタジーではないから今みたいな時期に見ると普通に震えるよね。

ちょっと、テレビやネットの情報見逃したらもうアウトだなんて・・・

このホテルのド…

>>続きを読む
3.3

アマプラでたまたま見つけた、パンデミックショートフィルム。
今のコロナの状況と重なって恐怖倍増。
海外のコマーシャルみたいな雰囲気。
水12ドルは高すぎだし水道止めるとかホテル側での対策はできたんじ…

>>続きを読む
MAKI
3.7
些細な金額を気にしてペットボトルから水道水に変えてしまった。最後の描写が良かった。

【コップ一杯の恐怖】

これってCDCの啓蒙映像か何かなのかね?

何気ない日常生活のなかに潜む恐怖。
あれだけ仕事に関しては念入りに確認をするくらいに「仕事ができる男」であっても、日常生活の中では…

>>続きを読む
2021年24本目 3月5本目
現実に起こりそうな話だけど、起こったらまじで困る

あなたにおすすめの記事