ボーイズ・イン・ザ・バンドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ボーイズ・イン・ザ・バンド』に投稿された感想・評価

ABU

ABUの感想・評価

3.6

マイケルの上手くやってそうでやれてない、割り切ってるようで割り切れてない。
怒りながら泣きそうな表情よかった。

カウボーイかわいい。
おバカキャラに意表を突かれたハロルドの表情もよかった。

蟹誰…

>>続きを読む
全員が実際にオープンなゲイというのが歴史的な快挙なんだろうと思う。
主人公の絶妙な猟奇的というか妖怪的というか雰囲気がすごかった。
このメンバーでSATC的にドラマやってほしいなあ。
n

nの感想・評価

4.0

カムアウトしている俳優たちによる会話劇の映画

Young SheldonからのThe Big Bang Theoryでジム・パーソンズにめちゃめちゃハマっている最近の私。彼のでている作品を観ていき…

>>続きを読む
CHERRY

CHERRYの感想・評価

3.6
観終わったらなんかつらくなった
マットボマーよかったな
憎まない自分でいられたらいいよね
劇っぽいなと思ったら元々舞台劇だったのか。映画化したメリットを引き出せていないなと感じた。内容は辛い。
hk

hkの感想・評価

-

ものすごい会話劇。歴史ある舞台劇だからこそなんだなと…。(あえて?)自分のことを貶めさせてるし自分も自分のことを貶めてるという台詞〜黒人、ユダヤ人の話のところ、気になったけどたぶんあまり理解できてな…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.6
カムアウトしているキャストによる映画化

ほぼ部屋の中での展開だから映画になっても舞台を観ているような感じ
ぎゅっと詰まってる

マイケルの涙がつらい…
momo22

momo22の感想・評価

3.0

始まり方から凄くカッコいい!
もともと舞台劇だったらしく、映画でもほぼ動きはなく会話劇だった。
ゲイが迫害されていた辛い時代のお話。
今だからこそ観るべき映画だと思う。
監督から制作から俳優までみん…

>>続きを読む
情緒不安定なゲイたちに情緒不安定なストレート男、さらなる情緒不安定の渦へ…巻き込まれすぎて自分を見失いそうになる
アホの子カウボーイが癒し
h

hの感想・評価

-
娯楽ではなく刺しに来るタイプの作品。
「自分のセクシャリティーを愛せない絶望」、誰も感じて欲しくない。

この映画がすぐにでも「古い時代の話だね」と語られるようになってほしい。

あなたにおすすめの記事