アイの歌声を聴かせての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アイの歌声を聴かせて』に投稿された感想・評価

3.4
生きている間に、本当にそんなAIが生まれればいいなあ、とつくづく思った。
moon
3.5

·25/10/24︰NHK-Eテレ【初鑑賞】

※第45回(2022年)日本アカデミー賞
ノミネート アニメーション作品 個人的ランキング
①劇場版 呪術廻戦 0
②シン·…

>>続きを読む
3.0

期待してたんと全然違ってびっくりした。よかった、当時映画館行かなくて。対象年齢小学生って感じのアニメ映画。

特に前半ツッコミどころしかなくて、後半若干どんでん返し的な展開があって少しは納得した部分…

>>続きを読む

何の情報もなく見始めたら
急にミュージカルになってびっくりw

歌が上手いと思ったら
土屋太鳳だって知ってもっとびっくりw

正直な感想は
2.5次元ミュージカルで見たいですね
アニメではちょっと違…

>>続きを読む
4.2
そういえば観たんだけど結構微妙だった。もうあんまり覚えてない
まろ
3.0
SNSで話題になった映画を見ようの会第3弾

ファンシーの皮をかぶったミーガン。
個人的にはあんま刺さんなかったかな
4.0

結局のところ未来も世界も人間の心が規定するのだろう

AIやロボットが詩音のような人に対して友好的なアトム型になるか
あるいは敵対的なターミネーター型になるか

宇宙人を人に対して友好的なETと捉え…

>>続きを読む
ウィンドウが写真で埋めつくされるシーンこういうのに弱い
シオンの動きがラグくなる時のモーションだったり視点の切り替わりだったり色々凝ってる

人間より人間らしい存在とは何か?
これをAIが学園モノで体現するという暴挙に出ています。
普通の青春映画なら転校生がやってきた!で終わるところを、転校生、実はAIでした!と来る。
もはや青春映画の皮…

>>続きを読む
こういう世界はすごく憧れる!!

展開にずっとモヤモヤしてたからスッキリ感が欲しかったかも。

あなたにおすすめの記事