アイの歌声を聴かせてのネタバレレビュー・内容・結末

『アイの歌声を聴かせて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

可もなく不可もなく...
なんだろ、感情動くようなところが全然無い。
シオンが実は昔から会ってた、っていうくだりは良かったけどシオンがちょっとストーカー気味に見えてなんか...う〜ん。サトミに対する…

>>続きを読む

「これは良いSFだ、ミュージカルによくある突然歌うにも理由があって面白い」との評判を目にして期待を上げたのが良くなかった。
歌と音楽は良かったけど表現やAIについての部分はあまり好きじゃなかった。

>>続きを読む

シオンが実は彼が音声昨日を付けたことで産まれた存在だった、ってオチはめちゃくちゃ良かった!
ラブコメとして良かったけど、バグだらけのAIを試験も動作確認もせず学生として潜入させる、っていうエンジニア…

>>続きを読む

Amazon primeで視聴。
AIと高校生の青春もの。
ミュージカル要素もあると知らずにみて、最初急に歌い出したときはちょっとびっくりしたけど、すぐ慣れました。

ラスト付近でビル内のロボ達がに…

>>続きを読む

前半の展開が色々ツッコミどころありすぎてついていけなくて見てて辛かったけど、シオンが回収されてからの後半の展開はツッコミどころはあるけどまだついていけたので無事振り落とされずに済んだ
ストーリー大筋…

>>続きを読む

太鳳ちゃん、歌も上手いしAIみたいな喋り方もうまかった。個人的にはなんでお母さんが改造たまごっちを突き返したのかがわからなかった。技術褒めてたじゃん
あとずっと主人公の名前アイちゃんだと思ってたんだ…

>>続きを読む

ねぇ、サトミ、いま幸せ?


ん〜、、微妙でした。
単純にミュージカルが好きじゃないのもあるけど、歌が映画のキーポイントなら歌唱シーンを多めに入れてもいいから、ミュージカルにしないで欲しい。普通の会…

>>続きを読む

とりあえず歌う

AIの進化…心

「サトミ、今幸せ?」

「歌うの禁止」

「私がトウマを幸せにするから」

トウマ「僕がサトミのこと守る」
シオンがショートし落下

「その質問、命令ですか?」

>>続きを読む

序盤★2 中盤★1.5 終盤★2

見どころ
◯近未来を舞台にしたジュブナイルな作風。

気になる点
●色んなモノをハッキングしたりネットの世界へ逃げ進化した“シオン”に微笑ましさより怖さを自分は覚…

>>続きを読む

アマプラの見放題の期間が迫ってたから視聴!
前にレビューであまり良くなかった的なのを見た記憶があって正直期待してなかったけど、80点なんかじゃなく
めっちゃおもろしろかった!!

最初はあんまりハマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事