主観と客観の三重構造に興奮!
自分の姿を編集している自分を撮っている自分。
自分をがんじがらめにしているのは誰?
時間に抗う姿が胸に刺さるが、そんな主観をぶった斬る監督の声が最高!
祭囃子のシー…
哀しいのに、なんだか可笑しい。
愛おしくなった。
コロナ時代だけど、自室に閉じこもって 自分にばかり矢印を向けすぎず、ちゃんと誰かと関わらなきゃなと。
自分の存在意味/価値を、内にこもって自分自…
個人的にこういう視点は好きだったりする。若さを失うことへの焦りや恐怖には共感できる部分もある。遠上さんが無印良品ユーザーだということはわかった。
ブログ
https://nobuco025.com…
遠上恵未のモーニングルーティーンとナイトルーティーン紹介
コスメオタクやから結構興奮した
①あのキールズの化粧水いい
②ランコムのファンデいいな〜
③リプライセル飲んでるからあんな白いんか...
…
強烈過ぎる自己顕示欲と自己承認欲求はその人物を知らない人間にとっては単なる脅威でしかない事を明確に物語っていると思う、ジャンルに振り分けるとしたら歴とした「ホラー」。ただ最初の主旨説明も最後のも不必…
>>続きを読むモーニングルーティーンをこじらせると自分でかけたアラームに出られなくなる
自身の代表作を作るため、自分を撮る
極めて内向きな創作活動が誰かの目に止まる作品に化けるか、否か
残念ながら僕には化けた…