65/シックスティ・ファイブの作品情報・感想・評価・動画配信

65/シックスティ・ファイブ2023年製作の映画)

65

上映日:2023年05月26日

製作国・地域:

上映時間:93分

3.1

『65/シックスティ・ファイブ』に投稿された感想・評価

2.0

アダム・ドライバー主演の恐竜映画。
しかも、サム・ライミ制作って、パニック映画好きでない私でも楽しめそうと思って、観に行ったんだけど・・・

序盤の潔い導入の感じは好きだったんだけど、地球に着いて、…

>>続きを読む
映像、キャストは素晴らしいがストーリーに深みはない。体感で楽しもう!

そういえば見てなかった!と鑑賞。
これ、アダムドライバーは宇宙人ってこと?!6500万年前にタイムスリップしたってこと?どういうこと?!ってわからないままスタートしちゃったけど、そんなの終わる頃には…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
キャスト2人しか出てこん。
恐竜といえばやっぱりジュラシックパークシリーズを想起してしまうから、全体的なクオリティで見劣りはした。

♯112(2025年)エイリアン白亜紀の地球に不時着

舞台は6500年前の地球
主人公は娘の病の治療費を稼ぐために2年間の出稼ぎ宇宙船のパイロットのミルズ。
彼は乗客を乗せた長距離航行中に小惑星と…

>>続きを読む
6500万年前の地球に不時着。
まぁ、時間的にサクッと観れる。
てっきりアダム・ドライバーだけに
アダムとエバになると勝手に思ってたw
恐竜キモ目だったな
言葉通じないけど心通わせていくのは良かった
3.2
割と最近の映画なのね。
よく言えば、おもしろいコンセプト、切り口の映画だけど、いじわるく言うと、エイリアンを恐竜に変えただけのお話的な…なんか、もう一捻りほしいとこだね
タケ
1.5

すごく進んだテクノロジーがあるのに、翻訳機器がないなんてあり得ない。
その時点で、ちょっと違う気がするし、言葉を交わせないことによる、もどかしさが物語の展開を妨げている。
そして、映画として何を描き…

>>続きを読む
やし
1.5

何を描きたかったん?

スペースもの?
恐竜?
サバイバル?
ファミリー?

インターステラーの超うっすい版みたいなやつ。
(比べるのもオカシイぐらい)


宇宙探索の理由が単なるサラリーで(一応、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事