フェリチタ!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フェリチタ!』に投稿された感想・評価

Miku
3.5
昔見たからあんまり覚えてないけど、時間経過がゆっくり系だったような気がする。
子供が可哀想で、親ガチャだなあって思ったような気がする。
nyan
3.1

このレビューはネタバレを含みます


思考の海。真実と嘘。自分の目で見たもの。自分の目で見ていないもの。普通。日常。岐路と選択。ママのぬいぐるみとパパの腕のタトゥーは真実の愛だ。
人は死ぬだけなのに、なんで地道にコツコツと安全な道だけ…

>>続きを読む
chi
3.1
私はこの生き方ができないし、したくないからこそ、突発的にこういう映画が観たくなる。映画だからこそ観ていられる。
CNSM
3.7
なんだかもう、トミーがかわいすぎて…!
しょうもなくても、親は親。
なんだかんだ愛に溢れた映画だったね
zoe
3.4

うーん、微妙…私には合わなかったです。なんか「はじまりへの旅」を観たときと同じ気持ちになった。ファンタジックな描写があって、子供視点で描くことで良い感じにはなっているものの、あんな生活で子供を育てて…

>>続きを読む
せい
3.7
ポスターがオシャレ〜と思って見たけど結構好きだった。
家族で犯罪を犯している反面、家族仲の良さに惹かれてしまう。
フェリチタ!のメロディが頭から離れなくなる。
はむ
3.8

車での放浪生活を送る親子
家主が留守中の家で過ごし目一杯満喫して元に戻って…不安定な生活やトラブルも3人だとなぜだか楽しい
一見弱者に見える両親が繰り出す作り話の数々に娘の心を守る強さを感じた
誰と…

>>続きを読む
MALCO
3.5

現実こんな家族ならなかなかのハードモードやけど、映画としてのファミリーのあり方はよかった🪆🪆🪆
やり方は間違ってるかもしれないが、無関心な家族よりもよっぽっどいい🎎🎏
おフランス映画らしいオシャレな…

>>続きを読む
3.5
刹那的に生きる両親と生活を共にする子どものトミー。傍から見たら可哀想な子ども、なんだけど、両親はトミーのことを愛してるし、トミーも両親が大好き。なんか「メイジーの瞳」を思い出した。
3.6
流し観だったけどこれ意外と面白いぞ…?しかし前衛的すぎて自分の理解力が及ばなかった、という残念すぎる結論であったと先に言っておく。
…先に、って続きは?

あなたにおすすめの記事