白い自転車に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『白い自転車』に投稿された感想・評価

Oryza
4.5

このレビューはネタバレを含みます

悪いことをしている人はいたけれど、
悪い人は一人もいなかった。
悪いのは、そうさせている社会だった。


出て行く従業員達
歩くあの女
真っ二つの白い自転車

最後の一連の描写が意味する所を、まだ自…

>>続きを読む
つよ
4.5
盗まれた自転車を見付けた青年。既に持ち主がいて、どちらの物か。
ワンカット長回し大好き。
短編だけど、どういう選択をしてどういう結末になるのか気になって面白かった。
saskia
4.5

ブリリアショートショートシアター作品。

盗まれたかもしれない自転車をめぐるイスラエルのワンカット長回しのショートフィルム。

不法滞在と移民という深刻な社会問題をわかりやすく、長回しで20分という…

>>続きを読む
不法滞在や移民問題の複雑なコンテクストを20分のスケールでここまで整理して描き切る構成力、天才か何か?ラストシーンはやるせなさの象徴。没入度高い長回しワンカットの的確さよ…。
鳥
4.5

"White Eye" タイトルが良すぎる。

あらすじのすべてが秀逸。
「盗まれた自転車が他人に使われている...」
使っている人が犯人だとはかぎらない。誰から買ったのかを訊くべきだった。
「人間…

>>続きを読む

note -director,

BSSまたでた、傑作。
1カット長回し21分。
邦題の「白い自転車」ではなく、英語タイトルの「White Eye 」の方がわかりやすい。
この不法滞在かもしれない従…

>>続きを読む

まさか自転車1つでこんなことに、そんな大事になるとは、、
やるせない気持ちでいっぱい。でもこの画面には悪人てのは1人も出てきていないんだよね。そこがさらにきつい。この気持ちとワンカットというテクニッ…

>>続きを読む
ダオ
4.5

2019年にイスラエルでつくられたトマー・シュシャン監督・脚本作品。盗まれた自転車を見つけるもすでに他人が当たり前のように使っていてそれを取り戻そうとすると……。

短編映画ですので切り口とそこに込…

>>続きを読む
ワンカット。
短編映画でここまでやれる。
どうやって決着に持ち込むのか全く予想がつかなかった。

すごい。

このレビューはネタバレを含みます

たぶんほぼワンカットで話が進むイスラエル映画。ある路地で見つけたのは1か月前に盗まれた自分の白い自転車。それを返してもらおうと警察に電話したり、町のおじさんに鍵を切断する機械を借りたりするのだが、現…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事