三浦春馬さんが好きなことは勿論なのですが、物語の初めから終わりまで話に引き込まれました。私達が今生きていると言うことは過去があり歴史がある。五代友厚という人物が『夢のある未来』が欲しいと悪戦苦闘した…
>>続きを読むその時代を生きた方々の熱い想いを感じる作品🎞
三浦春馬主演の本作。
三浦翔平演じる坂本龍馬、森永悠希演じる伊藤博文、西川貴教演じる岩崎弥太郎と共に幕末から明治初期に活躍した五代友厚の生涯を偉業を成…
幕末から明治へと変わる激動の時代を生きた偉人「五代友厚」の半生を描いた作品。歴史上埋もれていた人物を、三浦春馬が演じている。
前半は友厚がまだ若く才助と名乗っていた頃を描き、命を狙われながも、日本を…
予告で心奪われた方は多いのではないか。
映画をより理解する為、あの声が聞きたい為に【五代友暑】を身につけて公開日を待った。
内容はわかりやすく、スピード感もある。
【静と動】がうまく使われ、地味な色…
スクリーンに居たのは三浦春馬さんではなく五代友厚さんだった、と言うのが最初に浮かんだ感想です。
春馬さんの目は、みんなが夢を見られる国、将来の日本を見つめてました。元々演技力は素晴らしい方ですが、こ…
五代友厚プロジェクトが2013年に発足され、7年の年月を経て今まであまり伝えられて来なかった五代友厚さんの半生を脚本家小松江里子さん、監督田中敏光さんのオリジナル作品で初めて映画化されました。五代友…
>>続きを読むシンプルで真っ直ぐ。熱いセリフが散りばめられたストーリー。特にこれから社会人になる学生の方や働き始めたばかりの方に観て欲しい作品です。
三浦春馬さんを観たくて歴史や時代劇に疎いのですが劇場に脚を運…
#今見るべき映画 というキャッチコピーがわかりました!
三浦春馬さんやキャストの皆さまの魂のこもった演技が心に響くと同時に、この映画を観て、何か日本の未来のために小さいことからでも出来たらと思える映…
公開初日に観ました。
三浦春馬さんが、自らの代表作に...との意気込みで、圧倒的な熱量で臨んだ作品。
イギリス人のグラバーのナレーションで始まるのだが、異国の人をも惹きつける天外者、五代友厚を表現す…
Ⓒ2020 「五代友厚」製作委員会